| 2007年02月04日(日) |
逆セロ引きのゴーシュ??? |
あ〜、やっと引越しほぼ完了。 まだ家の電話がつながってないけど。 ただいま会社から更新中(これ書いてるの月曜)・・・〆の途中ですが(笑)
しかし引越しって本当にいろんな人と応対しないとならないんだなあ〜
今日の午前中は以前のアパートの掃除。 最後まで大家が感じ悪かった。
使用済み雑巾や掃除用具、収集日が月2回しかないビン・缶etcをまとめたら、20リットルのごみ袋6つくらいになっちゃった。 それを「分別しましたから、捨ててもらえますか?」ってきいたら 「あら・・・ずいぶんあるのね・・・」
退去日の翌日、掃除だけのためにわざわざ来たのよ〜? 引越し業者が来たのが夕方で、夜掃除機かけるの悪いと思ったから。 どうせ取り壊すんだから、汚し放題だっていいんだけど、やっぱり汚いと気持ち悪いだろうと思ってきれいにしたのにさーーーーー
午後からは新居にガスコンロの配達が来た。 で、その数時間後にガス屋。なぜかこの人、ベランダの水道蛇口まで直して行ったんだけど。。。ガス屋じゃないの???
それでその後はケーブルTVの業者〜。。。 この工事担当者がすごかった。前ケンそっくり。 しかも黒々としたくるくるパーマ。
うちのibookのグラファイトがあるの見て 業者「これのCM覚えてます?僕、××にしてあるんですぅ〜」 イタロ「××ってなんですか?」 業者「要はウィンドウズで、いつでも見れるようにしてあるんですぅ〜」
「いつでも」見たいものなのか?アイドルのCMでもないのに??? ポッキーのCMとかなら実際そんなのしてるの居そう。。。
うー、しかしとにかくいろんな人種がウチにおしかけてくる。 セロ引きのゴーシュって、悪い所を直してほしい動物とかがたずねてくるんだよね? 私の場合、直してほしいのは自分の側なんだけど〜
なんかもう、大変な一日であった。
|