あ〜、平和な日々は長くは続かないのか。
ハイリー君のウザさ加減が辛抱ならなくなってきた。 と言ってもスッチー地獄よりはかなりマシなんだけど。
なんかさ、話してると、40代以上の男性を相手にしてるみたいなのよ、まだ20代なのに。
まず言ってることがわからない。 ハイリーに「イタロさん、ここに連絡してください!」って一言だけ指示されたとする。『連絡』って普通そこに電話しろって意味だと思わない? ハイリーの場合はそれが『FAX送れ』って意味だったりする・・・
しかもそのFAXとやらは1枚だけ。おまけにFAX本体はハイリーの隣にある。 自分で送れよ自分でーーー!
だいたいなぜか彼は「忙しいのは自分だけ」と思ってる。 今の会社には『電話当番』なるものがあり、チームごとに1時間交代で電話をとるというメンドーな制度があるのだが、それも「守らなくていいデスっ!」 「ボクは電話とるヒマないんデス!だからとらなくていいですよネっ?」 私にそんなこときかれても非常に困るのだが・・・
ハイリーチームは、ハイリーと私と紹介予定派遣男性の3人。 なぜかその男性にまで「とらなくてもいいデスっ!!」 (私には言わない)
私の隣はもう他チームの席だし、彼らだってすごく多忙なのに反射的に電話とってる。そっちの席からは「電話に出る人が偏ってる」ってクレーム来てる。 つまり私は板挟み。。。
あんまりムカムカしたので、私も相当語調がキツくなってたらしい。 後ろの席の女性に「ハイリーに対して最近キツすぎじゃない?」って言われてしまった。
まあ確かにそれは反省すべき点なのだけど・・・問題はハイリーがそれを聞いてたこと。 「ボクのことキライデスか???」
・・・大っキライなんですが。
つか、その質問が嫌い。見りゃわかるだろ?と思うのだけど、「そんなことないですう〜!」って言って欲しいのか? そしてそう言ったらまた「電話はとらなくて良い」だの「アレ探して下さい!ほらアレですよ!!ええっと」とか言いだすのか。
なんか本当に嫌になってきた〜 なんかさ、男の人のことって一回「キモい」って思ったらもうダメだよね。。。
|