ゴールデンボンバー『地方民について本気出して考えてみた』ツアー終わったね。
私は10月20日の横浜アリーナしか行ってない。 小さいホールも行きたかったなあ〜
横アリ久々すぎて、八王子経由で行くつもりが、電車乗り過ごして高尾まで行ってしまった! マジで景色が地方だった。
 研二ちゃん、横アリ着いたねえ〜
 研二ちゃん、楽しみだねえ〜
↓↓↓ ライブ中 ↓↓↓
 研二ボタルきれいだねえ〜 (出典:BARKS)
 センシティブな内容が含まれ…あ、見えてた(出典:研二さんインスタ)
いやー、楽しかったなあ! ケツギャだけど前回のロボツより良かった気がする。
やっぱりセトリですわ。。。 去年、まったりしすぎて眠かったもん。
誰もここ読まないと思うが、まさかの金爆ギャが見たときのために… ================= ◆横アリ2日目・影アナ:キャンさん 何でか忘れたけど、男性客が「うぉー!」と盛り上がったら、 キャンさん「男は死ね!」とか言っててウケた
◆演劇でキャンさん6曲くらい裸だったので、本人MCで 「フェスだったら最初から最後まで裸だよ」
◆シュバルツギターソロ:杏仁豆腐ごはん ◆ダブルアンコ:こんにちは孤独 キリちゃん「しばらくやってなくて忘れるんで。たぶん微妙な空気になると思うんですけど」 →実際なぜか周りの盛り上がり半端だったw =================
神戸ファイナルは、最後にメンバーがステージ降りて場内1周する時、前の方のお客さん座ってくれたんだねー!あれ感動。
横アリはみんな立ってて、前の方は席移動してメチャクチャw (決して横浜が悪いわけではないが)
キリちゃんが「曲はもうやりませんので、お急ぎの方は帰って頂いて大丈夫です」 みたいなこと言ってたのにも感心したよ。 細かい所にも目が行き届いててすごい。
いつもキリショーを生でみると「ちっちぇえええーーー!」 ってビックリするんだが。 この小っこい人があんだけパワフルに歌うわ、全部仕切ってるわ、 毎回「大将すごいな」って思うんだよね。 リーダーっていうより「大将」って感じ。
それでも何故かやっぱり私はケツギャなんだがw
スッピンがイケメンだからじゃないですよ。 昔あんまりイケメンと思わなかったんだけど。 研二さんてイケオジになるタイプだったんですね。
というわけで一応置いときますね、すっぴん。 ↓
 注:上の画像のホタルの人です
とにかく良くまとまった感の強いライブでしたー♪ お疲れさま!
 研二ちゃん、パパ居たねえ←キモいw
|