イタロ日記

2020年10月06日(火) たのしい中国語

空き時間に中国語を勉強しだした。

勉強っていうか、完全な遊びだけどね。

不眠でYouTubeでマッサージ動画とか見てたら、オススメに中国の動画出てくるようになったのだ。



李姉妹、かわいいー


動画だけじゃなく、無料で学べるサイトもむっちゃある!

↓これとか。


充実しすぎ


マジでタダなんか。突然有料になるんと違うか。
中国のスパイとかが作ってるんじゃないか?

語学本についてるCDと違って、ネットだと再生が簡単。子供みたいに何回も繰り返しちゃう。

昔はウォークマンのカセットテープ巻き戻すのに、電池勿体なくて鉛筆で巻き戻してたが…若い子は何言ってるかわからんだろうな…

文字面で笑っちゃうのも多い。



確かに食べるとパワーみなぎる(あるいは消臭力ぽい)




着ると血まみれになりそう(金爆初代ドラムに着て欲しい)




名前言うのに「叫ぶ」んか(いつもあの人たち叫んでるからな…)




これみたら日本人は「念!」じてしまう


似てて違うって面白い。

コロナもあって、近場で憎しみあうようなことばっかりだけど…言語とか文化的な面に目を向けると楽しいよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


イタロ [HOMEPAGE]

My追加