+diary+
WEB拍手の返信+α わたしはWEB拍手のコメントの返信はしない派だったのですが こんなコメント頂いたので返信してみます〜 【生憎とアクセス増の謎については存じませんが、いきなり増えるのは管理人さんにとって恐怖?なんですか? 自分はもっぱら見るだけなのでアクセス急増の恐怖は体験した事が無いのですが…来訪者が来なくても嘆いて 来れば来るでそれもまた怖いと…サイト運営って大変なんですね】 正直、ぶっちゃけると『生憎』が読めませんでした(爆 普通に徐々にアクセス数が増えていくならぜんぜん嬉しいです! でも・・・1日60前後のアクセス数のサイトがいきなり数百単位で増えたらさすがに焦りますよ(汗 しかもリンク元が不明なアクセスがほとんど、さらにビビりますね(;´ー`) 怖いのはその要因なんですよ 不審なアクセス急増=某大型掲示板に晒された可能性あり ・・・なわけなんです(´・ω・`) そこでいろいろわたしに対する誹謗中傷な意見が書かれているかも知れません このHPに何か影響も起こるかもしれないわけで・・・ 晒されて閉鎖されていったHPもいっぱいですしね(´・ω・) まあ・・・、つまりサイト運営も大変なんですよ(? とりあえず今回の事件(?)のことは気にしないでおくことに決めました(´・ω・`)b 変なカキコミもないし平和なので前向きに考えていこうとおもってますわ♪ これからも当HPをよろしくお願いします!(*`・ω・)ノ
|