|
|||||
|
|||||
こんにちは。今日は久々に午前中に書いています。
メールも溜まってるので返信しないと。 いきなりですが、最近サマー・フェニックスという女優さんが気になります。 初の主演映画「エスター・カーン めざめの時」で注目されていて テレビや雑誌でも紹介されてるのでご存知の方も多いと思います。 初めて雑誌で写真を見た時、力強い瞳がすごく印象的でした。 (お兄さんのリバーやホアキンと同じですね。) IMDbで見てみたら「ER」や「GrowingPains(愉快なシーバー家)」に ゲスト出演したコトがあるみたいです。 http://us.imdb.com/Name?Phoenix,+Summer ERは第4シーズンなので確実に見てない時なんだけど、 GrowingPainsの方は知らない内に見てたかも。 ビデオに残ってるといいんだけど…きっと無いだろうなぁ。(涙) 今月の誕生日で23歳になる まだ若い女優さんなので、これからに注目です。(^^) んでは、久しぶりにドラマの感想などを…。 ★ボーイ・ミーツ・ワールド 「すれ違い」 とにかくビックリでした。まさか2人が別れちゃうなんて…。(>_<) お互い戻ってくるけどすれ違っちゃう所が すごく切ない雰囲気で、ウルウルきてしまいました。 ラストの、今までの2人を振り返るフラッシュバックも良かった。 コーリーとトパンガとショーン。みんなあんなにちっちゃかったんですね〜。 小学生の頃のトパンガはすっごく変わった子だったなぁ。 コーリーはまだ女の子になんて全然興味なかった。 ショーンは…あんまり変わんないかな。(笑) とにかく、みんな3年間で成長したんだなぁって改めて思いました。 コーリーとトパンガ、別れたままなのかな。 それともすぐに元に戻るのかな。 でもこれを乗り越えてまた結ばれたとしたら、 きっとすごく強い絆が生まれると思う。そうなる事を願ってます。 ★どこかでなにかがミステリー 「タイム・トンネル脱出」 今回はまた一段と不思議なお話。でもラスト、帰ってきたロケットと はしゃいでるおじいちゃんがすごく微笑ましかった。(^_^) ジャックってほんと優しくていいお兄ちゃんですね。 私は4人兄弟の一番上なので、あんなお兄ちゃんがいる フィーがすごくうらやましいです。(笑) ドラマの中でラジオから流れてたモリーの曲、 このドラマのオープニング曲でしたね。 DJがタイトルを言ってたんだけど聞き取れなかった… どなたかわかる方、ぜひ教えて下さい! それと、寒さでほっぺが真っ赤になってるクルーめちゃくちゃ可愛かった!(笑) ★ERV 「停電」 このお話はウィーバー役ローラ・イネスの演出という事で ずっと楽しみにしてました。期待を裏切らない見事な出来栄え! 停電中の手術は見てるこっちまで緊張。 こういう時にこそ、真の医療技術が問われますね。 でも昔、まだ電気のなかった時代には 機械も何もないのが当たり前だったんだよねぇ…。 エリザベスとマークがすごくいい雰囲気。 個人的には、ベントンとよりお似合いだと思います。 カーター、ロクサーヌとまだ付き合ってたのね…って感じでした。 いや、あまりにも出て来なかったからすっかり忘れてた。(汗) ルーシーと屋上で語り合ってるシーンが良かったです。 恋愛関係にはならなくとも、この2人はホントいいコンビだと思います。 あ、それから。ロマノ先生のお母さんが見てみたい。(笑) 長くなってしまったので、ロズウェルの感想は今度にします。 それでは、また! |
|||||