さよならビリー。
2001年10月10日(水)

一昨日・昨日と夜更かししてビデオ鑑賞してました。
先週のERVを見たら、録画してあるの全部制覇!(笑)
アリーも一気に4話くらい見て、面白かったけどなんか疲れた…。
フレンズならいくら見ても疲れないんだけど。
シットコムの25分って長さがちょうどいいんですよね〜。

アリー3の感想は…
ビリーの脳腫瘍がわかって、倒れて、亡くなる。
こういう展開になる事は知ってたけど、あまりにもあっけなくて驚きました。
ジョンに知らせに行ったリチャードが
いつも絶対しないような表情してるの見たら涙が出てきた…。
でもその後の、アリーがビリーと語り合ってるシーンがすごく素敵だったし。
アリーがジョージアに「愛してるってジョージアに伝えて」が最後の言葉だった
って話すところも素敵だった。(^^)
ジョージア、本当に嬉しそうでしたね。

ところでビリーの後任としてやってきたマーク、かなり好きです。
あの"WeWillRockYou"に合わせて鏡を見ながら
歯をキラーンっていうシーンが。ツボでした。(笑)
新シリーズでの活躍が楽しみ。

明日からBS2でプロビデンスってドラマ始まりますね。
番宣では"全米大ヒットドラマ!"って言われてるけどどうなんでしょう。
BSといえば、先週からチャームド(再)が始まったので見始めました♪
けどせっかくの第1話が録画失敗していいトコで切れてた…。(ラスト4分)
時間変更知らなくて23:00〜で予約してたらしいです。(涙)
今週こそはと思ってたのに休止だし…。
内容の方は、なかなか面白かったです。パイパーが好き〜。

今週のサブリナは本当に久々にリアルタイムで見ました!
今回ハービーがゲスト出演するって聞いてて、
どういうシチュエーションなんだろう…って思ってたけど、ああいう事ね。(笑)
でも、ちょっとでもハービー見れて嬉しかったです。
サブリナが「最近あなたの事考えてたの」みたいに言ってたのが気になる〜。
あと今回はマイルズもロキシーもたくさん出てきて楽しかった!
マイルズ。あのハデなボウリングウェアと勝利のダンスは一体…。(笑)
それから、今回の演出はゼルダおばさん(ベス・ブロデリック)でしたね。

先週のどこミスも面白かったー。このドラマは毎回期待を裏切らない面白さで
本当に監督とか脚本、演出の方を尊敬します。(^_^)
モリーとカミラのお母さん達がフィーの言う事を信じなかったら
ずっとカミラは迷ってるままだったと思うと、フィーってすごく運がいい子なのかも。
いや、もしかしたらフィー自体にそういうパワーがあるのかな。
突然ですが、今回気に入ったセリフ。
 クルー:(映画館の前で)「ポップコーン食いたくなったよぉー…」
ジャックがしっかり者なのに対してクルーっておとぼけキャラで、
なんだかカワイイ感じが好きです。

先週のロズウェル。ほんのちょっとだったけど
カイルが出てきて嬉しかったぁ。(思わずガッツポーズ!/笑)
テスは、なんか雰囲気が怖い…。あの笑顔が…。(ファンの方すいません)
バレンティ保安官は本当に味方になってくれるんでしょうか。
味方になってくれたら、すごく心強いのは確かなんだけど。
あとはー…そうそう。マイケルがコーンフレーク(らしきもの)にまで
タバスコを入れてる様子で、ウワッと思いました。(笑)
それから、せっかく出来た気の合う友達を
疑わなきゃならないイザベルがかわいそうだったなぁ…。

今日はたくさん書きましたー。
今週のBMWはまた今度。最初の辺ちょっとだけ見たけど、
やーっとリンゼイ・リッジウェイ(モーガン)が出てきましたね!



<<< BACK  INDEX  NEXT >>>


Design by : [ m  U ]