|
|||||
|
|||||
10月も残り1週間切りましたねぇ。なんだか最近、
ビデオ見なきゃーメール書かなきゃー日記書かなきゃー etc考えてたら あっという間に時間が過ぎてってしまいます。 この上HP作りを始めようだなんて思ってたりする私。 一応準備というか、してるんです。このサイトとは別にスペース借りて。 でも…公開出来るかは不明。完成させる自信がありません。 が!やる気はあります。 ちなみに、BMWサイトじゃないです。(ごめんなさいごめんなさい…) 準備といえば、アイコン付きBBSも作りたいなぁ。 今のBBSでもアイコン使えるけど10コまでしか登録できないので…。 なのでそん時は掲示板ごと替えます。 この間作りたいアイコン(キャラ)をリストアップしてたら、 60とか70近く出てきました。自分でもビックリ…。(^^; 最近PhotoShopをインストールしたので、 ちょくちょく作っていこうかと思ってます〜。 今週のはまだ見てないけど先週のBMW見ました。ラリサ可愛かった! 96年にゲスト出演したそうなので、「アレックス」の最中だと思います。 (確か放送してたの94〜98年) 服装のせいかメイクのせいか、BMWの方がすっごく大人っぽく見えました。 アリー4いよいよ始まりました♪って、もう明日には第2話か。(笑) オープニングのアリーの元カレ集?が良かった〜。 そしてレネの歌声は相変わらず素敵ですね。プロみたい! 新キャラのラリー(ロバート・ダウニー・Jr)は 写真で見るよりカッコよくて驚きました。 これからアリーと恋愛関係になるのかなぁ…楽しみですね。(^^) あと、エンディング見てたら野沢由香里さん(ERキャロル役)の名前を見つけて、 「えっ?!」って思って巻き戻してみたら 旦那さんを訴えた女性(モーリーン)の声だったんですねー。 ドラマに集中してて気付きませんでした。不覚だわ…。(笑) 先週のどこミスは切なかった…。 フィーのパパ・リックが音楽やってたっていうのは初耳。 ラストのフィーがギターを弾くシーンを見てて、 フィーはこれから音楽(ギター)をやっていく事で 自分の中にパパを住まわせておけるっていうか、 パパとコミニュケーションを取っていけるんじゃないかなって思いました。 文章まとまらなくてすいません。 今週のサブリナ。 ケビンとサブリナって結構お似合いですね。 個人的にはジョッシュより別の人と付き合って欲しい派なので、ケビンいいと思う。(笑) でも来週はハービーが登場?!どうなるんでしょう。 前にも書いたけど最近昔のサブリナを見るのが好きで、 2年前のテープとか出してきて見てます。 その結果、私が録画し始めたのは第1シーズン8話目からだってわかりました。 見始めたのは多分…4か5話目。 偶然チャンネルを教育テレビにしたらサブリナがやってて、「何これ!面白い!」って思って。 サブリナとゼルダ・ヒルダがすごいハデな格好してました。 で、見てる内にセーレムが出てきて、喋るネコっていう 超個性的なキャラクターにがっしりと心をつかまれてしまったんです。(笑) 古いテープにシーバー家とかフルハウスもたくさん入ってたので またゆっくり見ようと思います。 それでは、また★ |
|||||