 |

家で寝るのは5日ぶりくらい?
病院ついでに洗濯しに帰ってきたー
けど、疲れて寝てしまった。
でも最近、わりと調子はいい…はず。
泣いたりぐったりもするけど
人といるおかげでご飯も食べれるし、浅いけど眠れるし。。。
いろいろあったよ
でもちょっと書く気力が……ないねえ。
目が覚めたときに隣にいないっていうのは
こんなに淋しいものなのかと思ったよ
だけどいま、本当にこの状態でいいのか
こんな宙ぶらりんなことをしていていいのか
本当はいけないことだとわかっているんじゃないのか
そんなことがじわじわと思考回路に滲み出てくるのを
気づかぬふりをしている
絶対にあとでツケが来る
どんなに苦しいことになっても
そのとき彼はもう側にいない
考えなきゃいけないことがあるはずなんだよ、きっと
仕事に早く復帰するためにはどうするのが一番いいのか、とか
そもそもその話もまだ会社とできずで(対応遅すぎ)
どこで休養するのが自分にとって楽なのか、とか
何をしたら気が楽になるのか、とか
でもきっと実家には帰らないから
疲れない程度にふだん逢えないひとに逢うのもいいかな、とか
いやいやしかし、
実家に帰ればシダのみんなにも逢えるな、とか
探さなきゃいけないことがあるはずなんだよ、もっと
逃げてるだけだと思うんだよね
この状態って
だめだ
もっと考えなきゃ
あれ、でも、変だねえ
診断書を出されてまで
難しいことを考えなきゃいけないのかな
なんかもうよくわかんないや
誰か答えを知ってるのなら教えてよ
|
| |