 |
 |

一ヶ月くらいまともに日記を書いてないことに気付いた。
なにしてたんだっけなぁ。。。
前半は体調があんまりよくなくて引きこもってたような。
薬が合ってきてからはだいぶ楽になったんだけどね。
幼馴染みと銭湯&岩盤浴に行ったりしたなぁ。
いろいろ話聞いてもらって楽になった。
にしてもわたしほんとうに銭湯が好き。笑
すぐに逆上せちゃうのが難点だけどぬー。
あ、キャラメルボックスの舞台を観に行ったんだった。
『夏への扉』。
おもしろかった!
音楽もすごくよかった!サントラ買っちゃった。
主人公が裏切られるシーンは自分と重なってちょっと苦しかったけど
最後は前を向く勇気をもらいました。
節電のためと、いつも何度もやるカーテンコールはなしにして
出演者が客席を通って帰る演出も素敵だった!
終演後も劇団員の人たちがロビーで義援金を募っていたり、
グッズを買えば一割が義援金として寄付されたり、
限りあるなかでエンターテイメントを魅せ、
いま彼らにできることを精一杯やっていたと思う。
とても意味のある、意義のある公演だったと思う。
そういえば乙武さんに遭遇したんだった!
ランクのみかん祭もまた、迷いに迷ったうえ行われたライブで。
当初の予定より全体の時間を短縮したり、規模を小さくしたりして、
ライブが終わったあとは
メンバー全員が義援金を募るために出口に立っていたりした。
わたしも、もちろん寄付してきた。
小高さんに見つめられすぎて死にそうになったけどwww
ランクにはランクのできる限りのことをしたと思う。
とても印象深いみかん祭だった。
みかん祭のあと久しぶりの友達に逢って、
12月のことすごく心配された。
あたたかい言葉ばかりかけてくれた。
やさしいなぁ。うれしいなぁ。
あと、申し訳ないな…。
それと、友達が佐賀に行っちゃうのがすごく淋しかった。
行く前に逢えてよかった!
べつに二度と逢えないわけじゃないけど、
やっぱり離れるって、淋しい。
こないだの土曜日はアングラなイベント@鶯谷に行ってきた。
自分がふつうすぎて恥ずかしくなるイベントだったwwww
変態がいっぱい!オカマちゃんもいっぱい!
非常に濃いイベントだったけど、見てるだけでおもしろかったなぁ。
まあ若干(いやかなり)うざい男どももいたけど。
後ろ手で手錠されたでしょ、縄で縛られたでしょ、
みんなの前でぱんつおろされて写真撮られ放題だったでしょ、
ちゅーを迫られたのは4人くらいいたけど実際したのは2人でしょ。
でもなんかべつに…って感じだった。
いやとくに良くもないんだけど。
あれ?なんかおかしいかなわたし?
そのうざい男集団の一人と翌日逢いーの。
クリエーターだからついつい興味が湧いちゃって…。
モノ創りをしてる人とは繋がっていきたいんだもん。
「おまえおもしろいな」を連呼されつづけた。ww
4日にハロワ行って、都知事選の期日前投票行って、
実家に帰ってきましたよ、と。
帰ってきたらnicoが「ふせ」覚えててびっくり!!!
どうやら母が仕込んだらしい。
く、悔しい…!
nicoちゃんとのお散歩はやっぱり楽しいな。
帰ってきたあと足洗うのがめんどうだけど←
そういえば今日nicoが側溝に落ちたんだったw
見てなくてごめんよ、nico。。。
今週末にはまた東京に戻る予定。
でもすぐに浜松に帰ってくる予定。
予定は未定。
近況を書いたらなんか満足したので、このへんで。w
ねるー。
|
| |