日々徒然日記
目次未来


2002年07月23日(火) だるだる。

暑さに負けて死にそうです。
やはり夏はだめだ。本当にそう思った。自分は夏に生きていけない。
夕方の少し肌寒いくらいの気温が私にはちょうどよく過ごせる温度だと思った。

さて今日は火曜日、レディースデ―です。
映画2本観た。
「月のひつじ」と「海辺の家」。
「ひつじ」は全然期待してなかった(失礼)のですが、これがまたなかなかどうして!いい映画でした。なんていうか、一生懸命なひたむきな情熱に胸打たれます。アームストロング船長の言葉にもなきそうでした。
「人間にとって小さな一歩でも、人類にとっては大きな一歩だ」
すごくすきだとおもった。もう一度観たいと思った。時間があったらもう一度見に行こうと思います。

「海辺の家」もねー、よかった。あの「スタ―ウォーズ エピソード2」のアナキン役の子がよかった。心を開く前の、クサかぶれのグラムロックだかパンクだかよくわかんない不健康そうな感じがよかった。
あとはよく覚えてないよ・・・。東宝はイスが痛くて大変・・・。



あと関係ないですが、スタバのサンドイッチはまずいと思いながら「黄金を抱いて飛べ」を読み終えましたー。
幸田さんよりもモモさんよりも春樹がすきです。ちょっと描いてみたい。

実写でやるなら誰がいいかなーなどと考えたり。
春樹はつまぶきさんとか?あーでももっと目がぎらぎらした人がいいな。
モモさんは無精ひげってとこで浅野さんが浮かんだんですが、この人は女装がムリありそうなので難しいかも。バンプのボーカルとかどうですかね。
幸田さんは渡部篤郎さんとか。もう少し地味めがいいか?
考えるときりがないのでこのヘンでやめ。
気が向いたら描いてみますこっそりと・・・。


暑中見舞、ムリかも。
せめて残暑くらいは・・・ってもう残暑か??あー、やばいやばいよー。


ユーリ

My追加