Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2001年06月15日(金)    続 「私が生きかえるところへ。」

6/8に書いた日記の後日談。
Netで、たまたま件のポスターを発見したので、お知らせ。

◆北海道庁のサイト内 「北海道イメージアップキャンペーン」

合計10枚のポスターが紹介されている。(たぶん全部だろう)
今回のポスターは、【大型サインボード】の最後から2つめのものだ。
「平成12年12月…支笏湖モーラップキャンプ場」とある。そうか、支笏湖か。
そして、あの流れ星はヘールボップ彗星だったんだなぁ。。。

そういえば、去年と今年の冬に、【大型サインボード】の最初の2つを見かけ、
やっぱり下の2つの言葉が強く心に残ったのを覚えている。

「そんなに、がんばらなくてもいいんだよ。」平成12年1月…日の出直前の十勝岳
「がんばりすぎたとき、思い出してください。」平成12年1月…幻想的なカラマツの丘

このポスターの影響もあるのかもしれないけれど、癒しを求めてホッコリしに
北海道に行くには冬だぁと思ってしまう。白と青のイメージが好きなのだ。
北海道の、全てが白く覆われている幻想的な景色を見ていると、都心で疲れた心が
リセットされるような気がする。寒いんだけど、でも、至福の一時。

何かで溢れて疲れた心は、一度空っぽにしてやる必要があるのを、時々感じる。
何かを得るためには何かを捨てないとならない時もあるし、心の余分な贅肉を
落とすと驚くほど気持ちが軽くなる。そんなことを求めて、北の大地に赴く。

ところで、「このポスターは、一般の方にも差し上げています。」だって?!
今度問い合わせてみようかな。でも、大型サインボードは・・・無理だろうな。(笑)


<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe