Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2001年09月11日(火)    台風15号

まさに今日の午前中、うちの近辺を台風が通過した。
TVで言っていたけど、台風が関東を直撃&上陸するのは12年ぶりだそうだ。

台風は、午前10時過ぎから11時半までの1時間半がピークだった気がする。
なんで、そんなに断定的に言えるかって?
TVで台風情報を見ているからっていうのもあるけど、風向きが変わったから。

TVで仕入れた情報によると、台風が向かってきている時の風向きは、南&東の
方向から風が吹き、通り過ぎると北や西からの風に変わるそうな。
よくよく考えれば、台風は反時計回りに渦巻いているわけだしね〜、と納得。

それにしても、10時半前後の雨風はすさまじかった。
4階の南に面しているリビングの窓から外を見ると、左の方からほぼ真横に
向かって、風がゴーゴーと吹いていて、大粒の雨が流されていた。
一歩でも外に出たら、全身ずぶ濡れになること間違いなし。

幸いなのは、Kin・chanが会社に出勤する時間帯は、雨は小降りだったこと。
会社に行くには多摩川にかかる橋を渡らないと行けないKin・chanは、多摩川の
増水加減を心配している。

川崎市幸区では自主避難をした地域もあるそうだ。
しかし、台風のピークとともに一時は危険水位まで達した多摩川も、夕方には
水量がダウンした模様。このまま落ち着いてくれるといいのだが。

雨は夜にはあがるだろうか。台風一過で、明日は晴れるといいなぁ。


<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe