紅くて碧い想い出が灰色になる前に...鵯紗弥

 

 

旅立ち3日目 - 2003年08月01日(金)

朝から昨日買ったカツゲンを飲む鵯紗弥さん。

時間にして朝6時です。
これからけんぼう中心に子ども達の朝ご飯をこしらえるとこ。

朝ご飯食べてるうちに胃が痛くなって車の中で寝る(死)
復活したら、なんとマウンテンバイク出発直前!!(汗)
慌てて準備したさ;;でも、朝起きたときに殆ど準備できてたからそのまま出発。
鵯紗弥は危険なところに先回りして子ども達を先導することになっていたので
途中で一緒に走っていたグループを抜け出して、一人先に駆け抜ける。
だがしかし、ポイントに立っていた人に状況報告している間に子どもたちに
追いつかれて、すぐさま疾走。
休憩所では子どもたちにジュース配り。
ジュースを冷やす為に使っていた氷で子ども達が遊ぶ遊ぶ。
つかの間の休息を楽しみ、ゴールへ出発。
その途中で小麦の刈り入れを間近で見ました。

マウンテンバイクが終わって、お昼食べた後は気球に乗った高校でじゃが芋堀と
搾乳体験。じゃが芋はまずまずの大きさでした。

夕飯は子ども達がグループに分かれて掘りたてのじゃが芋でカレー作ってました。

夕食後は4泊5日の中で一番恐い『ナイトハイク』2、3日前に熊が出たという報告
がある中、毎年やってます。
今年は霧が濃くてあまり前が見えない中、樹齢800年のミズナラの木に会いに
行きました。


-




My追加

 

 

 

 

日めくり
過去完了  未来進行

Mail