独り言をつらつらと | old day days list new day |
北海道の水曜はどんなことになっちゃってるんでしょう→→→2002年09月06日(金) いやぁ、いい。いいよ。すごくいい。(CDTV-neo白玉雅己氏) と、タマちゃんも言ったか言わずか。 私の愛すべき人の中に、この方を入れるのをすーっかり忘れてました。 ご紹介いたしましょう。 北海道の大スター(と懐かしきパパパパパフィーで呼ばれていた)大泉洋。 はるか何千年も前(嘘)に「最近この番組ユースケ出なくなったよなぁ・・・」と思い出した頃に 彼は彗星のようにやってきた。 大声で、タキシード着て、大声で 『イエ〜イ』と手を叩きながら現れたもじゃもじゃ。 誰??誰じゃこれ。本当に北海道ではスターなの? そんなことを思った若かりし私。 あの人の発言は、聞いてて無意識に笑いがこみ上げる。 いやいやぁ。とか、 おやおやぁ?とか。 たまたまビデオに録っていた番組にヤツはたくさん写っていた。 猫を触った手で触られるのを、異常に拒む大泉さんや サーフィスとのゲームに負けてZepp Sapporoでライブの影アナをしてる大泉さんや 那須ハイランドパークにて、ナスのかぶりものをしてる大泉さんや 吊られたブランコに乗ってものすごく恥ずかしがりながら登場する大泉さん。 あ、そうか。 水曜どうでしょうの放送後にパパパパパフィーだったのか。 ということは大泉さんパパパパに出てたときは1時間HTBに出ずっぱりだったのね。 ちょうど8月にポルノのライヴで北海道へ行く機会があった。 空港から札幌までの電車で早速ヤツを見つけた。 『なにっ!あのもじゃがメガネかけてる!』 どうやらメガネ屋さんの広告だったらしく一緒にいたサヤと車内で大爆笑。 これはもうポルノのライヴどころじゃない。 ポルノには大変失礼だが、ラジオとライヴ以外での北海道での二泊三日の期間は 水曜どうでしょうと大泉洋の看板を街の中で見つける事に力を入れていた。 一日目のライヴの後、早速帰り道で大泉さんのラジオかなんかのポスターを見つけ 写真にパチリ。 その日の夜にあったどうでしょうリターンズを見た20歳目前の女が2人。 おいおい、北海道の目的はこれだったんじゃねぇかと気づく。おいおい。 まぁ北海道での3日間は別記ということで。 二日目にあった水曜どうでしょうも完璧ハマる。 嗚呼、北海道民が羨ましい。今までに思ったことない感情だったが 日本の端っこから日本の端っこへ旅に来て 南の国好きだったけど北の国にものすごくジェラシー。・・・ってなんか古い表現だな。 いろいろ調べてみたら水曜どうでしょうのロケで鹿児島は結構訪れているらしく 特に『白い核弾頭・しろくま』に大爆笑。 むじゃきの白熊もこんなところで話題になってるなんて 鹿児島県民は全く知りませんでした。だって普通なんだもん白熊は。 あと指宿の『白水館』にも来たようで。 私、昔(小学校低学年)あそこでアロハ柄のムームー買ったなぁ。 その頃は日本一ゴージャスな温泉はまだなかったけど。 意外にも鹿児島ゆかりがあるんじゃなぁと。 ま、放送されてへんけども・・・。 そんな中、本放送の水曜どうでしょうが9月の25日にお休みに入る。 以前も出演者のミスターが映画を作る。ということで半年お休みだったそう。 今回はビデオ・DVD製作のための編集期間に時間が必要ということでお休みだそうで。 リターンズ(再放送)は今、全国各地にじわじわと浸透してきている。 ついに神奈川テレビでも10月からリターンズの放送が始まる。 うちの部屋は東京だけど神奈川寄りだから見れるのよね。 早く東京帰らないかんわ。 札幌のポルノライヴ2日目に大泉さんが来てたそうだ。 それをポルノチームは知ってか知らずか、 2日目にメンバー紹介のときに水曜どうでしょうのオープニングテーマを演奏した。 それはOFFICE CUE(大泉さんの事務所。社長はミスター)のスタッフ日記にミスターが書いていた。 ポルノ自体が水曜どうでしょう好きだし、一番最初に書いてたけど タマちゃんは北海道の友達に頼んでビデオ撮ってもらってるって昔言っていた。 っちゅーか昔、ボーリングで共演しとるし。 とにかく水曜どうでしょうを知らない人、大泉さんを知らない人、ミスターを知らない人。 アドレスのURL書いてあるところに『水曜どうでしょう』って打ってごらん。 強制的にサイトに繋がるから。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |