独り言をつらつらと | old day days list new day |
あいもかわらず。→→→2003年08月18日(月) 久々に自分で編集したポルノビデオを見てると 自分の気付かなかったところに耳がいくので楽しいです。 去年の紅白でMugen歌ってる岡野さんがAメロで噛んだあと、 自分に喝を入れてるんだか、照れ隠しだか知らんが一気に勢いが増したり。 藤原紀香がトルフィーって噛んでたり。 TBSのレコード大賞でタマちゃんのマイクの持ち方おかしかったり。 99年のCDTVライブ集を2回ダビングしてたり。 それに今の今まで気付いてなかった自分はおバカでした。 aikoちゃんの流れでアポロっつーのが同じビデオに2回入っちゃって。 しかも放送日は違うってことはCDTVも2回同じの放送しとるんじゃん。ダメじゃん。 2002年のビデオは、タマちゃんがサングラスはずしてる映像があると メモ書きに『Tamaグラサン無』と書きたくなる程嬉しくなる。 幸せの時のFUNと雲民のMUSIX!とMugenのHEY!3ね。 特に金髪でサングラス無しだと嬉しいのよ。ビデオ見ててようやくわかりましたよ。 タマちゃんの金髪でサングラス無しが一番好きかも。 あれ?私のヒョウ柄パンツはどこにやったんだっけか? パパパパパフィーの総集編で、砂肝を試食する大泉洋氏のあとに 高野豆腐を鬼食いする岡野氏の映像があって その後はまた洋ちゃんが映ってたり。 なおとさんの首からバイオリン生えてたり(笑) CMとPVが綺麗に繫がっててすごく上手く編集されてると スガ氏みたいに簡単に「俺天才。」と褒めてます。 あと、これは結構前から疑問だったんだけど NHKのワールドカップのCMでMugenが流れて 原宿とかの町並みに若い男女が戯れてるっぽいやつ。 洋服屋とか、街角とか、店頭とか、自転車乗ってたりとか。 なんか映像の上に絵に描かれたサッカーボールが出てきて それを蹴ったりするCM流れてたじゃない?30秒CM。 あのCMに2箇所、電話のプッシュホンの音がするとこがあんのよね。 『あ〜げんそ〜と〜じゃ〜れあぁってぇ〜♪』のあとにすぐ 『ピポポペポポッ』って聞こえて 『BSハイビジョンで!』『40試合放送!』の間にも 『ピピピッ』って聞こえるし。 別に電話を使ってって画もないし、Mugen自体にはその音入ってないし ハイビジョン放送とプッシュホンは関係ないでしょ? 結構前から疑問だったんだけどねぇ・・・なんだったんだろうねぇ。 知ってる人は教えてください。『1年半前からの疑問係』まで。 ----- 本日月曜日は鹿児島市内に行ってまいりました。 お目当ては、地元民でもあまり口にしない『むじゃき』の白熊を喰らいに。 氷が違うのぉ!!サラッサラなのぉ!!うまかった!! あのね、今までセイカの白熊で自分を騙してきたことに腹がたつほどです。 なんだろうか、氷の削り方が違うんだろうね。 普通のかき氷に果物のっけて白熊〜なんて言えないよ? さすが元祖でした。本場むじゃきの白熊でした。 友達4人と共に『アイスデコ白熊』(アイスの乗った白熊)と 『抹茶白熊』(抹茶の時点で白熊ではなく、緑熊)と格闘でした。 最後は金時豆を誰が処理するかでじゃんけんで対決。 友達と市内を買い物に行くのは久々だったし、 高校卒業してから友達と市内に来るのも初めてだったから それまで買い物エリアだった場所よりも更に 行動範囲を広めてることに気がついた。 学生の頃は、お高めの百貨店系には行かなかったのに 最近の傾向では普通に百貨店にも入って しかも今日は、バッグ売り場で 結構名の知れたブランドのお高めのショルダーに釘付け。 あれは来週までに金貯めて絶対買います。 学生の頃は、出掛けた時の昼ごはんは殆どモスかマックだったのに 最近の傾向では、普通にイタリアンだ〜和食だ〜と 普通のご飯屋さんに入ることが当たり前になってます。 学生の頃に友達と話す話題は、学校のことだったり身近なことだったのに 最近の傾向では、身の上話や、果ては友達の友達の友達の妊娠の話まで。 『歳をとる』という表現では少し違うのかもしれないけど 何か、やはり目に見える部分で成長してるのかもしれない。 ----- |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |