妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2005年11月03日(木) なんだか...

日記あいてしまいました。

なんか結構バタバタしてました。

まず第一にいきなりフルタイム勤務になったんです。まぁ、とりあえず今月だけ。

こどもの事がちゃんとやれなくて...というか、長い本読みやもたもたしてる態度に(でもそれは彼等が悪いのでは無くこちらの気持ちに余裕のない時)イラついちゃう自分が嫌で短時間勤務にして3年目。

ところが産休明けの赤ちゃんが入所する事になり「この体制でやれる!」と思った主任達でしたが結局やれなくて「律生ちゃん...おねがいできない?」とやってきたよ、フォー!

えええええーーーーーーーせっかく早めに大掃除しようと思ってない金はたいて掃除グッズ買ってきたっつーのに!!


そんな訳で怒濤のフルタイム。本当は年度のおわりまでと頼まれたけど私が渋ったので当面一ヶ月にしてもらったよ。

その間に夜のバイトのおねーちゃんがなれてくれないかな?って言うけどたぶん慣れない...つか、きっとずっと使えない。ああいうタイプは。

どーするかなぁ。


そんで明日はおにいちゃんが修学旅行なのでその準備もしてたよ。
何かなんにも点検して無いけどいいのか?

5年生のキャンプの時の方がきちんとしたなぁ。今回はまぁいいかーみたいな。


今日はそんな気持ちを払拭すべく常滑のタイル博物館に。イナックスがやってるだけあって古代の便器もトナリの資料館に歴々と展示してあり、興味深かったです(笑)いや、それをおいてもタイルは美しく素敵でした。トルコのタイル画がなんだか昔の日本画と似ているのが不思議でルーツをたどりたくなります。日本にタイル文化がはいったのはずっと後でレンガと瓦とタイルの文化の違いの話も資料にのっていて感心したり。

あーこういうのすごく楽しい!!

30分くらいでまわりきれる感じですが500円の入場料で二つの資料館を回れ陶芸教室(こっちは有料)もあって御得だと思います。

心が洗われました。

火曜日に100均いった時も一人で優雅にラーメンたべてあちこち回って幸せでした。

ゆっくり色んなもの自分のペースで楽しめるの大好き!

夜はスパゲティ屋で外食。

明日はにいちゃん修学旅行だから早く寝て。

私は合唱の練習が夜にあるし土曜日は太鼓。

また忙しい日々のはじまりだ!

旦那と二人でのんびりデート
子供達は友達とあそびまくり。





メルフォ

PSあゆみおねいさま!ゴキにはコンバットですわよ!ホイホイよりききますわ!あいつらアレを食べて死んだら仲間の死体を食べてまた死ぬンですのよ!卑しい行いで道にそれた事をするやつは死をもってあがなうべし!って感じのシロモノですのよ! て...哲学的殺虫薬品!


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ