妄想更新日記
DiaryINDEX|past|will
いつも水曜日は帰りが遅くなるので長男に朝「風呂の湯はりと御飯を4合炊いておいてね」と伝言しました。
買い物をすませ帰ってみると長男が泣きそうな顔で
風呂の栓がとれてどこかにいちゃった!
先日風呂の栓に繋がっていたチェーンが切れて「そのうちつけなきゃなぁ」とシャンプー棚においておいたら排水溝の中に流れて行った模様。
(まぁつまりはしませんでしたが今日は寒いのに銭湯行くハメに...。)
風呂場に行くと
.ゴミ等をはさむ大きなトング状のはさみ .ほうき .おもちゃの長い剣 .シャッターを閉める長い金の引っかけ棒 .磁石 .ビニールロープの先に小さな磁石
等が散乱しており必死で取ろうとした経過がみてとれます。
私は一番に
「つかえねーな!風呂も満足に用意できんのか!」
という思いが脳内を駆け巡りましたが(鬼)なんだか御飯はパーフエクトでゴミ箱にはミニドーナツをこっそり食べた後もあり、そのうえでこの惨状。
御機嫌で用意したはいいけど焦り過ぎて、うっかり手をすべらせたんだろうなぁと思うと笑えてきて。
それにおにいちゃんの今にも泣きそうな顔!
よく工夫してどうやったらいいか考えたのもえらいじゃんと思い直し
「まず最初は『ごめんなさい』でしょ」と、そこは たしなめましたが
「もういいよ。もともとチェーンなくて落としてしまいそうになるのも解るし、わざとじゃ無いし、一生懸命考えてとろうと努力して正直に話したんだからもういい」
と言っても「ううう...」って感じ。
「まだチビ迎えの仕事があるでしょ?いってらっしゃい」というと迎えに行き、その後は機嫌もなおっていましたが。
疲れていて感情的に「はぁ?」とか怒らなくてヨカッターと自分にホッとした事件でした。一番ドキドキしたのは兄ちゃんだもんね。
寒い中の銭湯もまたよし!
メルフォ
|