妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年11月11日(土) いじめについて

長いし不愉快かもです。主に学校サイドに近い話をします。

文句は受け付けないので自己判断でどうぞ















お友達日記でイジメの事やってたんだけど....

まぁ誰が悪いって事でもないけど私は仕事柄やっぱり親の問題おおきいなぁって思う。

自分も仕事してて「これってどうよ?」って思う事いっぱいあるけど最近は本当に親が強くて集団で徹底的に文句言ってくるから正直根負けする。こっちは仕事の範疇内超えてやって疲労困ぱい。
向こうはだんだん「趣味でやってンの?」って思う程イキイキしてやってる。そのネタつながりで他の親ともつるんで仲間意識で揚げ足をとって、ねちねちと。庇ってくれてるふうであちこちいいふらしてる親もいて本当に嫌な場面いっぱい見る。

こっちにも家庭があって、そっち都合の時間帯で面談申し込まれてふりまわされると「こっちの都合はおかまいなしかよ!」とか思う。


で、それが本当にせっぱつまったイジメの問題だけならいいんだよね。こっちも真剣になるし自分の担当の子なら必死になる。だってどの先生も悪いけど親よりびっちり子供達と一緒にいるんだよ。朝7:30〜夜12:00まで。夕食も風呂もいれてるんだよ。
可愛くない訳ないジャン。手がかかるほど可愛いに決まってる。

でもさー「それはどうよ?」って事が多いんだよね。

集団保育なのに予防接種うけないでおいて発信が出ても熱が出ても園に連れて来て(少し仕事をしてから迎えに来ますと預けて給食だけ食べて帰る)みずぼうそうを園内で流行らせておいて反省するでもなく「パートの人はインフルエンザの予防接種義務づけてるんですかっ?」って怒ってくるとか。

ね?間違っちゃいないよ。朝一時間でもはいるパートさんがインフルエンザの菌を飛ばさないとは限らないわねぇ。でも任意でお金もかかる予防接種を「全てのパートに」って強制はどうか?

つか、まず自分が流行らせた事に反省とか申し訳ないとかじゃなくて逆キレしてきて他の親とつるんで問題を摺り替えたりね。



一時が万事こういうかんじなわけ。

「うちのこどもがかみつかれてばかり!ちゃんと園は見ててくれるんですか?」って言うんだけど
その子は「押し倒して」るんだよね。「他の子の遊びをぐちゃぐちゃにひっかきまわす」んだよね

でもそれは証拠が残らないけど「かみつき」は歯形がのこるからさ。まるで自分の子ばかりがやられてるように言うしそうでない事実を話しても認めない。「センセイの指導が悪い!」って言うんだけど...


その子は休日どっこも遊びに連れてってもらえないの。おかあさんの買い物にジャスコとか大手デパートに二才やそこらの子が連れ回されて。

朝も親にあわせて起きるのが遅くて夜も遅い。
でも次の日おかあさんは出勤だから朝っぱらから叩き起こされて朝ご飯もコンビニの菓子パンと野菜ジュース。それを園で「お願いします!」ってコンビニ袋持たせて園でたべさせてとお願いして出勤するんだよ。朝はそんな子供達で早番の保母は大忙し!

そんな子がね、寝不足とストレスと腹ヘリで他の子に喧嘩うってもしょうがないと思うのよ。大人だって睡眠不足で疲れてたらイライラするもん押し倒したりアリと思うよ。

そんでいきなりそんな事されたらからだの小さい子は噛み付きでしか対抗できないのよ。押し倒したくても倒れないんだモン。その子大きくて。

だからって喧嘩を容認してるわけじゃなく必死でこっちもとめてるよ?でもそんなのマンツーマンで付きっきりにならない限り無理だよ。15人近くを三人とか4人とかでみてるんだもん。こっちの喧嘩を止めてたらあっちの喧嘩なんてしょっちゅう!
話かけられたら話だって聞いてやりたいし食事や掃除もしなくちゃだしおもらしの後始末やらやる事は山積み!

でも「そんなの言い訳」「それが貴女達の仕事」って言われる。

物理的に無理な事は無理!手はニ本しかない!といってやりたい。

でもキレられるからいわないけどね。

一番いいのはそのおかあさんが一ヶ月に一回でいいから子供を公園につれだして思いきり遊んであげたり
朝ごはんヲしっかり食べて夜に眠る事だ。

心が安定すればだいぶ違う。

でもそれを言うと

「親の労働を保証するのが園の仕事でしょう?私達も必死ではたらいてるんです」
とくる。

かと思えば

「私はほんとに親失格で...」

「朝おこせないんです」
「ご飯立ってたべるんです」
「オムツかえさせてくれないんです」

「なんで?叱ればイイじゃない」

「叱れないんです。だって泣くから!泣くとどうしていいかわからないんです」

ってのもいる。



そーーーんな人が珍しくない、けっこういるって実体がつもりつもってこんな事体になってると思う。

だって今の小学生何時に寝てる?
朝ご飯たべてきてる?
いっぱい親から外遊びの体験させてもらってる?室内でもいいけど自分で考えて遊びを工夫するしつけってしてもらってる?

そういうのは園ではできないんですよ。本当に。

「いただきます」を園でおしえてもらって助かるって言った親もいるしね。

本人や相手ではなんともならない根本的な生活の辛さを背負って来てる子が多すぎる。

そんな子に限ってこの年から公文や空手やスイミングやってたりね。

思いきり相手にぶつかって言葉でコミニュケーションをつなぐ練習もままならないうちに習い事で忙しくなる。

今の小学生も中学生もそうジャン。いったい思いきり丸一日友達と集団で遊び込める日って何日あるの?

でもうちの子もそうなんだよ。

先日チビが友達さそって公園に。公園には3年生がいて野球をやっててまぜてもらうことにした。そのうちチビの友達は野球がつまらなくなり(友達の方が声をかけたのに)次第にぬけていった。抜けて行くうちに野球は9回で終わり遊戯王カードをチビは3年とやりはじめた。カードをもってない友達は帰っていった。
チビは知らん顔で3年とやっている。

友達のおかあさんから通報をうけて聞いてみると友達は3年に「退場退場!」といわれて嫌になって帰ったらしい。チビ達は4年。

どうして「そんな事いうならやきゅうやらない!」と友達はいえないの?
チビはそれをみて「どうするかなー」ってみてただけで庇わなかったらしい。なんで?
なんでチビに「こんな事いわれて嫌だから帰る!」っていわないで黙って帰るともだち?
チビもいなくなったのに気付かないでどうして遊んでいられる?


どっちもなんか足りない。


チビはDSもってなくてちょっと仲間はずれ状態なんだけど

例えば友達と友達の家にいくとその家の子ともう一人はDSもっててチビがもってなかったら貸し借りしたり他のゲームしたりチビにレゴとか他のもの貸したりするのが普通だと思うんだけど


丸っきり存在無視!


救い用がないのはその野球でかえってった友達をチビが忘れてたように

悪気なく無視なの。いじわるでハバっちにしてるんじゃなくて

存在そのものを忘れるらしい。


チビには相当はなしたよ。そしたら自分のした事の重大さに気付いて泣き出して誤りにいった。

きっと他の子も自分のしてる事が相手にとってどういうことかさっぱりわかってない。

でもそれは現体験が少なすぎるからだと思う。

こんな園児のちいさな喧嘩のうちから親にぎゃぁぎゃぁいわれて隔離されておもいっきり争いもせずおもいきり遊ぶ時間も与えられず

いったいいつ「相手の気持ちを思い遣るように」


自分のやってる事はいじめだと

思えるのか?

虐めてる子にも色々背負ってるものがあって

そのストレスは誰が解消してあげるの?

「学校が悪い」

っていうけど

「教師がわるい」っていうけど

「教師も人間」

もし彼等が悪くてなんとかしようと行動をおこすなら

まずまっ先に親と全面対決になると思う。

そりゃ国や行政をかえるのももちろんだけど

目の前の生活のしんどさから自分を楽にする為に子供にストレスを、もしくは自分が苦労したからこそそれをさせまいと何が大事かの本質を考えず求め過ぎてる親と面倒臭いから与え過ぎるくらいモノを与えて肝心のモノを与えない親と

全面対決するしか近場の突破口はない。


でもその努力を教師達だけにしろって?

どんなにエネルギーがいるか分かって言ってる?自分の生活全部お預けって事だよ?その教師の家庭はどうでもいいの?仕事だから?


親もおかしいと思ってる人たちが手をとりあえばよくない?なんで「どっちか」なの?

とかおもっちゃうね。



まぁ親もそんなふうにならざる得ないくらいの労働状況ではあるからそこはやっぱ行政って話なんだけど


取りあえず「産んだ」以上は
苦しくても倒れてもそれが責任だと思う。

「おかあさんがんばりすぎないで」
って言葉が流行ったけどさぁ育児ノイローゼ増えて。

あれ、どーーもみなさん勘違いしてるよ。変なトコは手を抜いて本質だけおさえろっていいたいんだけど。

別に夜に大量に味噌汁作って朝同じもののませてもいいのよ。野菜や豆腐がんがん具沢山にしとけば、ふりかけごはんと味噌汁で充分。一生懸命3食つくらなくてもいいのよ。

でも朝ご飯はたべてこよう!

そういう「がんばりすぎないで」なんだけどなぁーー

...っていう要領とか本質を考える力が親にもないしね。


ほんとにこの問題は難しい。

私もいっつも「親失格だなぁ」とか思ってる。

自分の子供の足りなさに愕然としてる。

だから親の気持ちもよくわかる。

今回は仕事の立場で話をしたけど。

だってマスコミがあんまり学校学校いうからさ。

ちょっと不公平じゃない?

と思うし


マスコミも「親」にクローズアップできないくらい怖いのかとも思う。

相当犯罪起こした人間には色々いうけど一般の親の傾向とか誰もコメントしないジャン。

ちょっとずるいと思う。



メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ