妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年12月04日(月) ダラウィルス

生理になると今まで上手く行ってた事が急に滞る。

だるいし痛いししんどいし....だらだらだら....

この生理によって引き起こされる「ダラウィルス」は一度だらだらしはじめると立ち直れないという凶悪な症状を起こす。生理がおさまってもダラウィルスが完治するには暫くかかる。

しかも感染力高ッ!

長男も期末終わってだらだらだら.....

母のが感染してしまったようでウイルス最盛期だ。

次男はダラウィルスに長期かかっていて闘病中。だが特効薬がなく「母キレル」が今の所対処療法として一番有効だ。

旦那も最近残業で免疫力が低下して「ダラウィルス」に長期感染。こちらの処方せんは「ホットカーペット」と「ビール」らしい。機嫌は回復する。

まったく困ったもので美しい料理もデザートも裁縫も全くストップ。ダラダラ寝てる割に体力は回復しないばかりか、ますますダラ気が増す。

これ、人によって処方せんが違うんだけど私の場合は

「良心の呵責」

「運動」

が、効くのよね。

でも今は呵責に苛まれる程部屋汚れてないし(生理になる前に絶好調に片付けたし...)
今の所ご飯はなんとかつくれてる...


後は運動すればいいんだけど...


これが「ダラウィルス」に打ち勝つ一番の特効薬とわかっていてもそれをやるのに「これじゃだめだこれじゃだめだ...」

って良心の声がパワーの源にならないと動けないのよねーーー


そんな訳でダラダラしております。


でもたたんでない洗濯が少し私を責める。

数枚たたんでだらーーー


ああ...

ホットカーペット
膝掛け毛布
温風エアコン
ミカン
紅茶
rチョコクッキー

夜中の焼酎
夕食の鍋に投入するうどん

どうしてこんなに世の中には「ダラウィルスを活性化させる要因分子」が、うようよしてるのか?


もう「あるある」で解明して欲しいよ。

ああ...あと「エアコンの効いた部屋のパソコン」

そして「あなたのおもろい日記」ですよ、奥様。


メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ