![]() |
愚問 - 2001年04月11日(水) 昨日、お客さんに訊かれた。 どんな音楽が好きなの? いや、「音楽」が好きなんです。 そうじゃなくて、もっとジャンルを分けて。 いや、どのジャンルといわれると困るけど、何でも聞くよ。 っていうか、ほら、例えばR&Bとかジャズとかあるじゃない? 。。。 困ります。そういう問いは。 音楽には2種類しかないと思っています。 「良い音楽」と「良くない音楽」の2種類。 便宜上、音楽の話をしているときにわかりやすく伝えるために 「○○系の」とかいう表現をすることはあるけど それ以外ではジャンルわけというのは意味のないことではないでしょうか。 それよりも好きなアーティストは?という問いの方が答えやすい。 Donny Hathaway Sly & the Family Stone Led Zeppelin Stevie Wonder Ramones Rage Against the Machine ... 際限無くでてきちゃうけど、こうやって挙げてみても ジャンルをこえて表現をしているアーティストを好きなのかも っていうことに気づく。 良い音楽は良い音楽であって、それ以上でもそれ以下でもないなぁ。 感じるモノがあるか、ないか 熱くなれるか、なれないか 泣けるか、泣けないか そういうことだよね、きっと。 というか、ホントの音楽好きにはそんなことは当たり前であって そういう人でMOVEがいっぱいになるといいなあ。 それこそ、イーハトーブ。 -
|
![]() |
![]() |