MOVE愛の日記...なべ☆

 

 

音楽って、ほんっとに、いいものですねぇ。(水野晴郎風) - 2001年07月10日(火)

今日もCD買っちゃった。
そんなにお金持ちでもないのにCDエンゲル係数が異常に高い。

今日買ったのはローリング・ストーンズのExile on Main st.
ローリング・ストーンズのアルバムの中で、僕が一番好きなやつ。
Ventilater Bluesとか、最高。

ピンク・フロイドの原子心母も買ってみた。
高校生のときこれ聞いて、全く夜眠れなくなった経験がある。
聞き終わった後もなんだか音が頭の中をグルグルまわっちゃって。

マイルス・デイビスのBicthes Brew。
これを演奏してる人たちの頭の中をのぞいてみたい。
なんでこういうことができるのか全くわからん。
「すごい」っていう感想しかでてこん。

ガトー・バルビエリのベスト。
某N川くんにすすめられて。
この人のサックス熱すぎる。
昔タワーのバウンスで紹介されてて、ベストじゃないけど、
そのジャケが気になってはいたんだけど、
音もジャケが抱かせてくれるような期待に添うものでかなり満足。

スタカンのベスト。
ポール・ウェラーって、もてるんだろうなぁ。

そんなCDたちを買って、店でかけてた1日でした。


-



 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail Home