MOVE愛の日記...なべ☆

 

 

FRF 1日目、です。 - 2003年07月31日(木)

というわけで、昨日はごめんなさい。
冗談です。

ことしのFRFはスチャダラではじまりました。
1発目としては軽いタッチで楽しくて体も揺れて、いいんじゃない。
ヒップホップのライブってあんまり見たことないけど
スチャダラのDJはなんか楽してた気がするな。
あんなもんなんかなぁ。
もともとブレイクビーツっていろんなレコードのブレイクをつないだり
人力でループさせたりで作ってくんでしょ?
スチャダラの場合もう出来上がってるトラックの刻んだレコードをかけて
それに味付け程度にスクラッチ入れたりして、まあおもしろくないな。
カラオケといっしょじゃんとか思っちゃう。
でもボーズの言葉感覚とか好きだからいいけど。

そして今年新しくできたステージに移動してそこで木村充揮さんをみる。
こりゃもう号泣でした。
あんなニッコニコで僕らのダメさ加減を肯定されたらついつい
張っていたテンションが弛んで涙が。。。
ちょうど昨日MOVEでそんな話してたけど。
ブルーズって男のボヤキだよなーとか。
それで飯くっちゃってるヤツてどうなん?、みたいなことを。
まあそれはさておき。
そしたらNO WOMAN NO CRYとかやっちゃったりで、もうずるいす。
また観たいす。
今回は木村さんひとりギターを抱えてっていうライブだったけど
できれば憂歌団でみたいよなー。

相変わらずまったく筆が進まない状態で無理矢理書いておりますが
ゆっくりゆっくり慣らしていこうと思います。
今日はこのへんで。


-



 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail Home