![]() |
週刊コミック雑誌 - 2004年07月27日(火) で、唯一毎週買っているのがビッグコミックスピリッツ。 おっつ、その前に。 今聴いているSQUEEZEのARGYBARGY。三枚目のアルバム、80年の作品。 最高。 コステロ、ニック・ロウ、XTC、JELLYFISHなんて好きな人にはたまらんだろな。 で、スピリッツ。 つい最近まで、表紙にグラビアアイドル使ったり、 面白くもない走り屋漫画がはじまったり 学園ものギャグ漫画がはじまったり(それはちょっと面白いのだけど) 読者層を少し若い方向へシフトさせたい意図はわかったけど だったらヤンマガ買うよ、てかんじで内容がついてきてなかったんだな。 それが最近かわってきているのだ、スピリッツ。 表紙には連載作家の絵が使われることがおおくなり 新連載がことごとく面白い。 タイトルだけでやられそうなのだが 「ルサンチマン」 「ホムンクルス」 「CB感」 「CUE」 など、どれも傑作の予感です。 しかも月イチでリリー・フランキーのCM美女研究会というコラムの連載も始まり、 これまたボク的にシンパシー感じまくりのすばらしい内容になっとります。 松嶋菜々子の素足のハナシ、堀北真紀のブレイクの予感、 そこそこ美女のなかにバキバキ美女を使うことの効果。 すべてボクが思ってたことじゃないか。 ただ、リリー師匠はそれをうまく、楽しく文章化してくれるのが やはりすばらしいです。 スクイーズのサードも2周目の回転を始めましたが、やはりすばらしいです。 -
|
![]() |
![]() |