![]() |
99年リリースの - 2004年11月27日(土) クリントン(コーナー・ショップ)のアルバム。 掲示板にも書きましたがワゴンで買いました。 国内盤でロッキン・オンの坂本麻里子さんという人がライナー書いてて その中にちょっとひっかかる文章があったので紹介。 「『ピープル・パワー』。ディジンダーは昔からこのことばを口にしてきたが それは決して暴徒的な集団パワーではない。 『個人の自由を剥奪しようとするシステム』と 『体制への順応』への強いアンチ。 それを実現するのに、暴力なんて必要ないのだ。 ディスコやクラブで踊ったり楽しんだりして音楽という自由に身を浸し、 その中で孕まれる熱を、『音楽による解放』を ストリートへ持ち出すこと。 それは管理システムの中で人間性を削り取られる現代人に可能な 『個人の無血革命ムーヴメント』であり 目的意識をもった個人が持ちうる変革の力への希望だ。」 言ってることがちょっと古いかなーとおもいつつ概してサンセーのハンタイなーのだ。 「無血革命ムーヴメント」て、変な言葉創るなーなんて思ったりしたけど 人は太古の昔から踊り続けてきて、 それは食べたり子供を生んだりすることと同じように 人に必要なことだと思うんだ。 ダンス! dance and get the fuck down よー。 -
|
![]() |
![]() |