なんとなく日記...みや

 

 

時の流れに身をまかせて - 2001年10月04日(木)

今日もお休み
ディズニーリゾート最終日ね(早いわ)

昨夜はもうお風呂に入ったのち
眠くて眠くてとりあえず
横になったら寝てたわ
隣の美女(友人)が
 「うふふ〜うふふ〜」と
ほくほくしてるのを聞きながら入眠です
目がさめれば11時前・・・
チェックアウトは12時ね
ちなみに朝食は11時迄でした

意識不明の美女を起こして
ごそごそと支度ね
素敵な事に第一ホテルは朝食叉は昼食を
セレクト出来るらしく
12時迄お部屋でゴロゴロしたのちに
精算済ませてランチに向かうわ〜

そのランチが・・・
ホテルのレストランなのだけれど
想像以上に本格的で思わず首を振りつつ
笑顔の私達ね
本当は3000円の季節のランチね

出だしから驚いたわ
たくさんのフォーク類ね
どれ使えば良いの・・・?
テーブルマナーってわからないのよね
美味しくいただければ
それでいいじゃないか?人生なのよね
でもまあ本格的にしてくれてるなら
頑張ってそれに答えねばと格闘したけれど
よくわからないまま過ぎるわ
流れは
 食前酒
 パン
 ドリンク
 オードブル×3
 メイン(6種から選べた)
 デザート+ハーブティ
しかし
そのオードブルが単に運んでくるのでは無く
わざわざその場でワゴンで来て
サーモン切ってくれるわ
お野菜盛り付けしてくれるわ
デザート作ってくれるわ
ティ入れてくれるわ
すごかった・・・
全部野菜名とか説明してくれるけれど
聞いた事無いものばかりでどうしよう?
ほんとは3000円のランチだけれど
それ以上の価値はあったわ!
すごいよ第一ホテル東京!
またくるよ!

ランチに2時間かけたのは初めてだったので
気分もすっかりお姫さまね
ゆったりとした時間を過ごさせてもらえたわ
美女とすごいよすごいよと
去ったのでした

今日は元気ならばもう一回TDL?と
思ったけれどホテル出たのが2時だし
なんかポツポツ雨振るし
イクスピアリ(舞浜駅側ショッピングモール)で
過ごそうと決めるわ
でも飛行機は8:50発なのよね
帰りのバス時間だけ確認しようとフラフラと
歩くわ〜
しかし舞浜駅はいつのまにこんなに変わったの?
1年半前は何も無い駅だったのに!
なんだかボン・ボヤージュとかいうお店が見えるわ
すごいわディズニーショップね
何処迄も雰囲気が素敵
またもここで買い物してしまうのでした
そしてバス時間(電車乗り継いで帰る元気は無かったの)
6時45分ね
それまでぼんやりイクスピアリね

でも私の気力と機嫌は急下降で
いきなり無口になる私
疲れるとこうなるの
ああ友人には悪い事したわ
自分でもこんなの駄目ー!と思うけれど
どうしようもないのね・・・
しばらく座ってたらちょっとマシになり
ごめんよ〜と詫びを入れくるくるします
でも途中お子さま軍団(幼稚園ぐらい)と
母親軍団に遭遇ね
なんだかハロウィンの服装したスタッフと
タンバリンならしながら
「ビビデバビデブー!」(なんか違う)と
叫びつつ行進です
私達は死にそうになりながら
時には子供どもに割り込んで
暴れてやれ衝動にかられながら
逃げ出しましたが
行く先々にそのお子さま達が・・・!
疲れて無ければ
微笑ましく見てたかもですが(本当に?)
今はやめてー!
はあはあ・・・

なんとかベンチで休憩して
気分を取り戻します
でもこのイクスピアリもそうだけれど
日が暮れてからが素敵ね
明るい間は(曇りだし)歩く気もなく
ベンチでぼんやり過ごしてたけれど
暮れてしまうとライトアップが素敵で
いきなり元気回復でまたくるくる歩くわ
友人も体力限界で
足つったり(昨日から)するので
休憩いれて冒険ね

ふと思ったけれど
身体が完全に昼夜逆転なので
昼間は駄目なのかもね・・・
夜にならないと活動出来ないのかも・・・
駄目過ぎですな・・・

時間来たからバスのって
飛行機時間迄またぼんやり空港ですごします
友人の持って来た本を読んで
ほくほくしながらね
きょうはひたすら時間潰してたなあ〜
昨日が分単位スケジュールだったから
こういうのもいいよね
ゆっくりしたなあ〜

ただ関空に10時着だったから
まあ疲れ果てての帰宅だったけれど
楽しく過ごせました
また来るわ!

明日はきっとだらりとすごすでしょう・・・




 



-



 

 

 

 

日々のタイトル
これまで  これから