なんとなく日記...みや

 

 

豪華ー1 - 2009年03月26日(木)

今日から2泊3日黒川湯布院温泉ツアーね!
たまにしか来ないから泊まるなら豪華旅館を
つい選んでしまいます
さすがに5、6万しそうなところは無理・・
それなら夢想園に2泊する・・

今回のメンバーは私含めて3人
初めて旅行するメンバーだし
時々買物やら御飯やらはするけど普段遊ぶ仲間とは
ちょっと違うんでどうなることやらと思います
しかし全く気遣い無用というか必要なかったのが
すぐお互いわかったようでよかったわ

11時30分くらいに熊本空港です
初阿蘇くまもと空港!こんにちは!
テンション高く3人でレンタカーよ
3人とも免許はありますが、1人はペーパー
もう1人は時々せいぜい市内を走る程度。
運転するよ?と言われたけど私がするから君らどいてどいて。
計画はほとんど立ってないまま
1日目お宿:黒川やまびこ旅館
2日目お宿:湯布院山のホテル夢想園
だけ決まってます
九州の地上はサクラが満開らしいから名所に行こう!
それなら近くに大好きな水源があるから行こう!
お昼何食べます?
三者三様ながら目的は同じなんでぷいぷい行くわ

昼前に「いきなり団子、たい焼きバージョン」を
どこかの屋台で食べます
いきなり団子は名物なのかな
もっちりした生地の中にから芋こしあん+まさに芋が
入ったお腹にどっしりくる美味なお饅頭です
それをたい焼きでさらに包んでいます
さつまいもの天ぷら、芋こしあん、こしあんが中に入ってるので
これだけでお腹満たされました
意味わからないボリュームですが150円
素晴らしいよ熊本!と
テンション高くサクラに向かいます

一心行公園の大サクラは有名なようで
レンタカーのお兄さんに場所聞いたらずっと看板あるんで
間違えないと思いますとのこと
パンフレットもくれました
向かう車が皆サクラ目的なんだと途中すぐ気がつきました
おお遠くにサクラが見えるよ!
ていうか車多いね駐車場!
ござ忘れました。
平日昼間だけど結構な観光客がいます
みんなお弁当持ったり家族連れだったり
団体客だったり色々ね
サクラは見事に7〜8分先で咲いていて天気も良いし
とても綺麗なのね
すごいのは周囲の阿蘇山脈も圧倒的でとても美しい景色なのでした

白川水源は去年私行ったけど
ここのお豆腐やら定食が美味しくて・・
水も美味しいけどごはんが最高です
これまた透き通る美しい水の神社を堪能し
2時だけどどうする?といいながら定食食べました
だご汁定食や釜揚げうどん定食、熊本最高!と
何度叫べばいいのかしら?美味しいなあ
お醤油が有名な店らしくひっきりなしに醤油を買いに来る
お客さんが来ます
甘口醤油ね、大分やら鹿児島やら他府県から来てるみたいだったわ
でも特徴はここの店長だと思うわ・・
さあもう動けないというくらい食べて
そろそろ日暮れまでに向かわないと!黒川!と
慌てて向かうのでした

道は整備されてるので走りやすく1時間半くらいで
黒川に着きます(初めてだと多分不安なるんでもう少しかなあ)
黒川温泉の旅館も最高だったんだけど
またちょっとしたら書こう・・


-



 

 

 

 

日々のタイトル
これまで  これから