デビュー - 2009年04月05日(日) ETCカードも昨日届き ちょうど今日出かけるところだったので やったあ!とさっそく使います 目的地は奈良明日香村 お花見弁当しに行くのでした 奈良に向かう高速は色々あるけど 相変わらず道路センスが無いなと思いました しかしそれこそが奈良の道路の魅力だと 自分でも意味わかりませんが思いました 天理までちょこちょこ料金所があるんだけど いやあ便利だETC 笑えるのがETC初心者だと思われる仲間(車)が 一番左端レーンに流れていくところね 当然私たちも左端レーンです 一旦停止の勢いです それくらいじゃないとあれ(バー)危ないよね! もしキティ(ETC)がいきなり 「通行できません!」とか言ったらどうなるの カードを出し入れも習慣つけるのにちょうどいい練習日となったわ (車内に忘れたら確実に荒らしにあう) そして針テラスを抜け 個人的に好きな又兵衛サクラは止めて 安部文殊院です マイナーなお寺なのに微妙にサクラを綺麗に植えてます ちょっと見る分には素敵 一番不思議なのはパンジーの鉢植えで今年の干支を 描いてるところかな・・ 少し高台からみると綺麗に牛が見えました そうして石舞台方面明日香村です ・・ ・・・さむっ 寒いよ奈良!盆地め! たいがい朝も寒かったけど昼間も今ひとつ気温あがらずね まずまず曇り時々晴れでお天気いいのだけどちょっと寒いわ けど公園で過ごすお花見な人たちもたくさん 芝生やらでまったりしていて楽しく過ごせたわ こういうところで食べるお弁当は美味しいね! そうして自分土産にあすかルビーのジャム(糖度低くすっぱめジャム) を購入して帰路についたのでした 今日は遠出しなかったから1000円という恩恵は あまり感じなかったけど微妙にお得割引ね 今度遠くまで行きたくなった休日なのでした -
|
|