なんとなく日記...みや

 

 

さらこなー - 2009年05月16日(土)

今日はちょっと実家

午前中またも北海道物産展へ行き
実家用の晩御飯を入手です
風邪気味を押してでも行くわよ
「物産展目的の奥様方と戦って来い」という
友人の励ましも及ばず人ごみ具合に惨敗し
デパ地下で楽しく食材漁ってたのでした〜
さよなら物産展フロア!
あっとでも北海道コロッケは購入したかな
美味しかった北海道いちごプリンをもう一回
買おうかなと店に近づくと行列がおかしかったので
即立ち去っただけね
来週は店入れ替わるから改めて来たいものよ

そうして実家でモリモリ御飯を食べながら
DVD鑑賞です
ようやく見ます
来月映画4公開されるのでそれまでに!!と
思ってたらちょうど半額キャンペーンなったのでレンタルよ
ターミネーターさらこなークロニクルズ(シーズン1)
なんせ
あの美少女アンドロイドがね!楽しみでね!(我が家全員)
16歳あたり設定で
田舎に似合わない可愛い女の子が出たと思ったら
ジョンを守るために未来から派遣された美少女アンドロイドさん
サラコナー役も前の映画からだいぶ年月経ってるから
新しい女優なのだけどこの人も美人だね
美人と美少女が強面な人たち(ロボット込み)戦うの
いや、かっこいい!
映画のサラコナーから比べると随分華奢なんだけどかっこいいわ
戦う母親っぷりは健在です
「安全なんてどこにもない」が口癖です
とまあ1巻だけみたけどスピーディな展開が
今後も続くといいな
2巻また今度見ましょ!
しかし我が家はターミネーターの出演者の名前を
よく覚えてるのよね・・
私はあまり覚えてないんだけどすごいわ
「ああ2で出てきたよね!」
「おそらくね」
ごめん、わかりません。

そして海外ドラマたまに見ると
またこれブームがやってくるのよ
続けてテレビでしてたダヴィンチコードも見ます(映画も行ったな)
難しいんだけどこういう日本ではあまり
なじみのない宗教上の問題を絡めたミステリーは
よくわからないなりに面白いのよね
よくわからない規模の大きさが面白い
「へえ〜」で終わるんだけど

さあとりあえず寝よう・・
風邪気味なのよ


-



 

 

 

 

日々のタイトル
これまで  これから