予防とはいえ - 2009年05月20日(水) 遠くにお出かけや映画も行けない雰囲気なので 近場でモーニングして イトヨでお買い物です う〜ん道行く人たち3分の1近くがマスク姿? 自転車こぐ若い子とかも案外マスク姿。 マスクしてない私がむしろ浮きそうですが きゅうきゅうな人混み(電車や物産展とか←?) 行かないなら手洗いうがいで頑張るよ マスクは夏下手すると酸欠(貧血や熱中症) なるって・・屋外は・・ 職場は不要言われても(言われないけど)絶対しますが! 貰いそうなのインフルだけじゃないよ!世の中! まあ売り切れてるから外では出来なかった と言うのが一番の理由か しかしイトヨ、今日行くと買い物カートまで 「アルコール振り消毒してますのでご安心を!」とシュッシュしてくれてました ありがたいけど、 私、アルコール負けすごいんで止めてー! (皮膚炎起こす) ポタポタじゃん!乾燥しないと意味無・・ まあ乾くかすぐ・・ と、カート反対持ちして歩いた私は不審だったでしょう 過剰防衛な気もするけど それ位しないといけないと非難受けそうな企業は大変ね それ位してるんだから早く収束すればいいなと 毎日のニュース見て思うのでした あぁ、ネットでマスク商売(暴利)してる人とかは 大嫌いです。 -
|
|