2005年04月17日(日) |
かすみゆく日々:谷中・千駄木・根津 |
|
友人に日本の古い街並みを見せたくて谷中方面へ。午後遅く、日暮里で待ち合わせして、まずは羽二重団子を購入。その後、駅の歩道橋を戻って谷中墓地に。一昨日の大風のせいで桜は既に散りかけている。それもまた悪くない。
団子を食べながら散策。一橋慶喜の墓のあるあたりで猫に出会う。角を曲がるとまた数匹。若い男性が剣道の素振りをしていた。質素な墓は行き止まりにあった。迷いそうになりながら来た道を戻る。春の光は徐々に褪せてきて、古い家並みの片面に翳が出来てくる。その界隈を抜け、銭湯を改造して作ったギャラリーに向かう。が、あいにく日曜日とあって休み。いまは使われることのない銭湯の煙突を撮る。その後、ボサ・ノヴァ専門の喫茶店で和む。私達も含め、なぜか日本語を喋っている客の方が少ない。チーズケーキと珈琲をいただく。
喫茶店を出て根津神社方面へ向かう。根津界隈を散策。風情のある細い道をいくつも通り過ぎる。そんな路地のひとつにアメリカ人の日本絵師のアトリエがある。閉まっている。中の様子を眺めると、製作中の屏風絵が見える。隣の雑貨屋の看板が実に風情がある。かつてあったはずの幸せとはなんであったのか、なぜかそんなことを思う。
猫の店を通り過ぎる。ここでは、猫も店員であるとの由の貼り紙がある。靴を脱いで上がる。猫にまつわるグッズの数々。数匹の猫に挨拶。
日、暮れかける。空は日没が迫っているような色合いだが、今日の夕闇は奇妙に長い。いつまでも夕焼けが続くような気がする、そんな日もあるものだ。
根津神社に着いた。間に合った。木々の翳がやや青みがかっている。千本鳥居をくぐりながら、ちょうどNYCを発つころ、セントラルパークで展示されていたクリストの作品、Gatesとこの種の鳥居との類似点について、前から考えていたことなど話す。鳥居の道を抜けると縁日の出店だ。何だか別の世界に迷い込んでしまったような奇妙な感じである。しばらく一緒に歩く。根津神社を抜け、へび道を探して濃密な夕闇のなかを迷い歩く。やがて辿りついたへび道はたしかにへびのように曲がりくねっている。そのまま歩き続けているうちに、何かが見つかるかもしれないが、それはもはや探していたものとは違うものであろう、という奇妙な諦めの感覚が湧き起こる。やがて、我々は千駄木の駅から帰宅することに決める。
|