index/past/will
information : 01/01 BMR gallery/photo/小艾/001 up!!



2003年07月16日(水) 無題...終わりということ

現在17日の03時50分.
DMC予告篇,ただいまレンダリング中.
結局,ちょこちょこいじりながら4種類を製作した.
監督に非難を浴びそうだが,微妙に違ったりするくらい...
でも,違うんだよぉ...といっておこう.

そんなわけでトラブルに見舞われながらも,なんとか完成.
なんかいろんなことがあり,精神的にも疲れたなり.
ただ,今回よかったことは編集が楽しくなったことだ.

今までも楽しくなかったわけではない.
が,新しいアプリケ−ションを試行錯誤しながらやっていて
時が経つにつれて...慣れていき,いじれるようになったことが大きい.
まだまだ使いこなしているわけではないけれど...
最初に比べたらましというレベルなんだけどね.

これで予告篇編集記も終わりということになる.
なんか寂しい気もするが,やるべきことに本腰を入れねば.
ハ−ドディスクが壊れたとき,不撓不屈の精神で乗りきったが,今度もそれで
やるべきことを乗りきろう.

そういえば,終わりとうことでまわりでいくつか...

予告篇製作時に使用したソフトの前に使っていた編集ソフトの
Mac版の開発が終了したとのこと.
使わなくなったとはいえ,ちょっと寂しい気もしなくもない.
それなりに想いでなどもあったりね.
windows版は継続するらしいが,対抗馬には勝てんということなのだろうか.

読んでいた日記作家さんがやめてしまった.
事情があるらしいが,これもまた寂しいかぎりだ.
なんかネットとリアルの世界が入り交じってトラブルが後を絶たないようで
知人達の間ではよく聞く話でもある.
なんかねぇ...どうなのだろう...
ぼくは今のところそういうのないからよくわからんが.
結局,ネットやパソコンは手段や方法のひとつに過ぎないということか.

ぼくの日記を読んでくれている人は常識人の方と,リアルでよく会う人たちなので
恵まれているのかと思う.
感謝,そして今後もよろぴく.

手段や方法といっても愛機iMacくん,iBookくんは可愛い存在でもあり,相棒だ.
新型がほしいなんて書くと,機嫌を損ねたりするからな...
でも,ほしいんだよ!!


日記も書きたいことがいろいろある.
さてさて,以前のテイストで書けるだろうか.
(正確にいうと,あれは日記じゃないと思う.何に分類されるのだろう...)

まとまらなくて,長くなったけれど...レンダリング終わったみたいなんで.
チェックして,完パケつくろう.

★ 無題(むだい) レンダリング中です!!のとき使う題.



jabberwock /mail /bbs /Blue Moon Rise /



(C)2004 jabberwock ALL RIGHTS RESERVED