information : 01/01 BMR gallery/photo/小艾/001 up!!
2003年11月24日(月) |
冬蜂...もって2時間くらいだろうか |
からだを冷やす気流を防ぐためにマフラ−などしてみた. 暖かいんだね.
人の何倍も寒がりなのに 厚着がキライなのと 余計なものを身に纏うのがキライなのと 車の移動が多いのと 電車とか都内の建物の中は暖房が自然を否定する暖かさだし(なんか暑いし) とにかく冬には対応していない人間なのであるよ. そんな自分でも認識しているデ−タがあるから否定もできないけれど どうやら冬場のぼくは死にそうにみえるらしい. 今日,人にいわれたりした... 今日は特に寒かったし.
死にそうというか 貧乏そうというか 貧相というか まぁ,いいイメ−ジではないのは確かだ.
なので マフラ-をしてみたのだ.
たまにはイイモノだ. あったかだよぉ.
そんな冬でも毎週のごとく海に通っていたころを思いだす. 若かったといえばそれまでだが,海に入ってる間は暖かいわけではない. 夏場のように何時間でも入っていられない. 体力の消耗もかなりのものになる. 冬場はもって2時間くらいだろうか.
海から上がった後に浴びるため,家からポリタンクにいれた熱湯も その頃には程よくさめている. 人肌のごとく心地イイ.
熱くなく 冷たくなく ホッとするような温度がなんとも安らぐのだ. あっという間に,そんな季節になってしまったのかと思うと 冷たい雨が落ちてきた. 人肌くらいのシャワ−でも浴びて眠ろうか...
★ 冬蜂(ふゆのはち) 冬に日当たりのよいところなどに見かける動作も鈍くなった蜂
|