information : 01/01 BMR gallery/photo/小艾/001 up!!
2003年11月27日(木) |
前立...ぼんやりとしたものが具現化した瞬間 |
先日,尊敬する日記作家のひとりのRさんからメ−ルをいただいた. 手掛けている仕事の一部だと思われるコラムの一文だ.
きっと,それについての返信を待っているのかもしれないけれど まだ,だしていない. 何かいい内容がないか...模索していたのだが やっと,自分が書きたいことへ辿り着いたとうか巡りあった.
それは代弁というくらいにぼくと同じことを考えていて記してあった. まさにビンゴな文章であり,ぼんやりとしたものが具現化した瞬間でもあったわけだ.
ある新聞の編集後記.
武将達のシンボルといえるモノに注目して書いてあり そこに目をつけるとはすごいジャ−ナリストだと感心してしまった. ぼくのシナプスにはないモノだったので勉強にもなり ひとつ,テリトリ−が広がった感じである.
つまるところ,受け売りになってしまうけれど これしかない内容だったのでリンクを貼らせたいただく. ひとの力を借りてしまうけれど読んでみてください. あ〜〜あぁ,自分の文章の表現力の無さに落ち込むであるよ...
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20031126ig15.htm
協力 読売新聞 Yomiuri On Line http://www.yomiuri.co.jp (読売新聞様から記載の許諾をいただいています.)
日本の対応はほんとうに愛があるのだろうか. 立前だけでないことを願う.
★ 前立(まえだて) 兜のたてもののひとつ.
|