information : 01/01 BMR gallery/photo/小艾/001 up!!
2004年11月27日(土) |
二空...月はふたつになっただろう |
今夜は特別にしてみようか. そう思って 自分のトッテオキをいろいろ揃えてみる.
Maker’s Markの葉巻 お気に入りの珈琲豆 そして 今宵は満月.
珈琲を淹れるのにサイフォンは確かに美味しい. が,しかし ぼくはドリップした方が好きだ.
淹れ方にも特徴がある. ゆっくり,ゆっくり 時間をかけて 粒になった豆に愛情を注ぐように 湯を中心にだけ やさしく,やししく おとしていく.
ここで大事なのは 一方的に,ただやさしくしないのである. 先入観なく,その一粒一粒に対して 粒子が出している音に耳を傾け 粒子の表情をやさしく見守るように視線をおくり 湯をおとしていく.
感覚を研ぎ澄まし カンジルノダ.
仕上げをしたら(これは内緒!!) ベランダで珈琲を飲む.
葉巻の香りと紫煙が ゆるやかな風に流されていく. 天空には煌煌と青白い月が待っている. 珈琲の表面に映してみる. が... マグカップの中がざわめき,月が落ち着かない.
前腕筋に意識を集中する.
琥珀色の上に まん丸い月が浮かんでいた.
隣にあなたがいたら 月はふたつになっただろう.
☆ 二空(にくう) 人間は諸要素が集合してできたものでそれ自体の本質は存在しないとする人空と, この世の存在物すべてが因縁によって生じたものであり、不変的な実体ではないとする法空のこと.
|