ここのとこ、コルセット生活な私。 椎間板ヘルニア持っています。うう、痛い・・・。
ヘルニアには、高校生の頃なりました。 バレーボール部だった私。
それは1年生の時、先輩と屋外(テニスコート)で パスの練習をしていたら、先輩のパスが飛びすぎて そのまま、下がったら、テニスコートのポールに、 お尻をぶつけました。
眼から目玉が飛び出しそうなくらい痛かったのですが、 先輩後輩の厳しい部だったので、何事もないように、 パスを続けました。(おいおい)
しばらく、体操座りが出来ず、普通に座るのも痛かった。 でも、只の打撲だと思っていたのです。
ヘルニアは、バレーボールで中腰になるから、なっちゃった と思っていましたが・・・。
うちの職場にもバレーボール部があって、市内の大会に、 年に一度出て、連勝しているチームなのですが、数年前、 あんまり腰が痛かったので、上司に相談して、知り合いの 整形外科に受診したのです。
レントゲン撮って、主治医から一言。 「あなた、背骨の一番最後の骨が無いよ」 「え?」 「ある筈の骨が、見当たらないんだよ」 「はい?」 「背骨も曲がってるし・・・」 「ううう・・・」
で、そういえば高校生の時・・・となったのです。 びてい骨が無いらしい私。うう。
お風呂に入って体操座りをすると、無い骨の次の次の骨が 床に当たって痛いです。 これまた、砕けた時の勢いで、浮き出てるようです。
長時間、同じ姿勢が取れない私。 背骨から腰にかけて、激痛が走ります。
ソワソワしてるからって、落ち着きないのとは、違うんです! って、誰に訴えているのやら・・・。
それから、症状が酷い時は、コルセット生活。 決して、腰を細くしようという魂胆では、ございません。う。
しかし、高校生の時から整形外科に受診してるのに、なんで 気付かなかったんだ? 早く知っていれば・・・どうにもならんけど・・・。
びてい骨は、一度砕けたら、再生しないのね・・・。 そりゃそうだ。
びてい骨の無い女。 あー・・・意味不明。
ちょっと、うつうつモード。
コピーがいけないのよぉ。 中腰で何時間もやりうからなあ。
でも、まだ、6月分の新聞が、私を待っている。
ごーん!・・・恐怖。
|