2007年10月25日(木) |
相談ってのるのも大変だね |
今日は7時起床。 親父さんが早朝5時過ぎに出勤して行った。 はえぇなあ。何の仕事してるんだろうか? さて、洗濯しなくちゃ。 んでもって・・・病院に行きたい。 内科とか、心療内科とか。午前中に二つとか・・・無理かな。
洗濯物を干し終わったので、バイクにて出掛ける準備。 心療内科に行こうかなあとか思っていたけど、結局内科に受診。 健康診断で掛かる病院に行った。 ここの主治医も何か、話聞いてるようで聞いてないんだよね。 検査は何もなくて、いきなり診察。 症状を話していく。薬出しておきますね〜で、終わる。 あっさり。 ( ̄ー ̄?).....??アレ?? ぼーっとするし、うーんな感じなんですが・・・。
薬局で薬もらって時計を見た。 お!まだ11時だ!心療内科に間に合うやんけ! バイクにて全力で向かう。間に合った〜〜〜〜! でも今日は薬だけなのさ〜〜〜! あれ??また、漢方とかビタミン剤とか入っていない。 ε-(ーдー)ハァ 来月まで足りるから・・・いっか。 終わった終わった。軽い食べ物を買ってから帰宅。
朝もですね。 ここんとこ相談にのってる人からメールっすよ。 もうね、どーしたいんや!と。 待ってみなよ・・・と言うけれど、待てないみたいで。 待たなくちゃイカン時もあるでしょ。 この人は相談してはくるけど、本音を話さないのね。 自分が周囲から、もしくは好きな人からどう見られてるか?が重要。 うーん、解らなくもないけどさあ。 1人で生きてるワケじゃないし・・・そこんとこを話すけど。 なかなか受け入れてもらえないのですわ。
二人は続くと思いますか? どう思ってると思いますか? どーすればいいと思いますか? ・・・すればいいと思いますか? 思いますか?連発。
あぁ・・・そんなん本人でもないのに、解らんがな!
人の思っていることは解らんし、操ることも出来んし。 出来たとしてもやりたくねー!し、人に教えたくもない。 ・・・話がそれた。 答えが出ないことなので、やめまする。
3時くらいまで昼寝しました。 あう、ちょっと回復した感じがする。 洗濯物取り込んで、Kちゃんに電話した。 今日は練習日なので、喫茶店で時間を潰している模様。 相談したいことがあったので、合流。
ケーキセットを注文、いつ食べてもここの自家製ケーキはうまい♪
恋愛やら、人生の話になる。 困ったもんやねぇ・・・(=゜∇゜)ボーってなことに。 時間になったので、練習会場に向かう。 私は見学ということで。 ある体育館なんだけど、もうすぐ開催のよさこい祭りの練習やってた。 その隅っこで練習。 小学生の頃、バトン部に一年間在籍していたので。 簡単なバトントワリングが出来る、あたい。 指先じゃなくて、手首で回してるだけなんだけど高速で回転するので見た目解らない。 皆、ん???な、表情。ほほほ・・・騙されてるのぉ。 よさこいの練習のハードさに、思わず見入った。
こりゃあ・・・激しい有酸素運動ですな。 筋肉もつけば、肺活量やら持続力やら・・・何もかもUPだ。 私は右の足首が軽く麻痺してっから、回転は無理だな。 無意識にコケてしまうから、やりたいけど出来ない。 でもね〜音楽が掛かるとね〜〜〜〜♪ブラジルの血が騒ぐ〜〜〜! 練習に参加している人のお子さんたちと遊びました。 何故か、子供に大人気の私。 あれやろう!これやって〜!と、注文が次々とやってくる。 多分、私の精神年齢が低いんだろうな。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪
9時くらいには終了。 別件で約束があったので、そちら待ちに入る。 相談してる人が歌いに行きましょうと言うので。 あぁ・・・相談したいのね・・・と思ったら、もう1人友人連れてきた。 おおい!本当に歌うのか?おいら、風邪引いてんねん! 言うたやろ!・・・え?関係ない??? もう、マジで自分がよければいいんやな。 二時間ほど付き合って、お別れ。
家に着くと、案の定メールがきた。 実家で夜中だし、弟も横の部屋で寝てるから・・・すまん!と断った。 1人で悩みなさい。つーか、アドバイス出来ることはやったよ。 考えなされや!自分で!最後は自分で乗り越えなきゃいかんしさ。 延々と同じことの繰り返しメールやってもね。 ボキャブラリーの少ない私には答えられないことも多々ありまして。 とにかく待ちなさいと言うしか出来ない。 待てなくても待ちなさいと。
しかも、私にまでどうも感情が伝染したようでして・・・。 (/TДT)/アウゥ…
何だろうか?・・・この虚しさは。
|