今日は6時半起床。 ううむ、起きてしまった。 そして激しく気分が悪い。声も出ない。咳は出る。 寒気もするしなあ。 ぐすぐす、あうあうで台所へ。 珈琲だけカップに注いで、二階へ。 ちょっとだけ飲んで、まだ時間あるなあと布団へ入る。
ううむ、これは仕事・・・無理っぽくねーか? 話せないってさ、接客業では致命傷な気がするぞ。 薬もらったというのに、症状は悪化するばかり。 あったまにきたので、別の病院に受診することにした。 点滴とか打ってもらえたら、それから仕事に行けばいいね。 ということで、近くの病院へ受診。 土曜日のせいか?多いなあ・・・患者さん。 整形で掛かってる病院なので、いろんな科があるのね。 今日は内科にて。
受付を済ませて、待合室で待つ。 その間にSVや店舗のネットスタッフへメールする。 病院受診してから出勤します!と。 するとSVから速攻返事がきた。 「無理しなくていいですよ。今日はよさこい祭りで集客も少ないでしょうし 明日に備えてゆっくり休んで下さい」 うーん・・・来なくていいよ!って、ことだろうな。 じゃあ、休むわ♪かなり仕事すんのはシンドいなあと思っていたので。 Kちゃんからも無理しないで〜♪メールがきたし。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
お、おやびんじゃね〜〜〜か〜〜〜〜〜〜!
お互いに視線が合う。 「おっ!」 「あっ!」 そして、久し振り〜な、会話に。 去年、骨折して入院していた時に仲良くなったおじ様なんですわ。 おやびん!相変わらずだね! 「昨日もさ、あ、今日の朝か!ビールば6本くらい飲んだとさ」 「今日は薬ばもらいに来たとよ」 横には未成年?な、女の子も座っている。 どうも勢いで仲良くなったとしか思えない存在だった。 おやびんはいろんな人と仲良くなるからなあ。
私が待っているのですよ〜と話すと、乗り込んでいきそうな感じ。 「俺が院長にはよせんかい!って、言ってやろうか?」 「あうあう、大丈夫大丈夫!全然待ってないない!」 「言ったもん勝ちぞ」 「平気平気、そんなに待ってないから!」 ・・・解ってるけど、皆待ってるのに・・・それは・・・なあ。 悪気は無いんだろうけど、それじゃ店舗にくる文句言うお客さんと一緒だし。 ゴネたもん勝ち!なのは好きじゃない。 おやびんを落ち着かせるのに、往生したわ。
おやびんは無事に終わった模様。 一緒に居る女の子がまだみたい。 あ、私が呼ばれた。はいはい〜♪お!初めての先生じゃい。 何だぁ、この〜、まったりでほんわかな雰囲気の先生は〜。 何かしら心温まる光線が出まくっている先生どす。 症状を話す。ふむふむ、肺炎の疑いが無いかレントゲン・・・了解。 ということで、レントゲン室へ。 すぐに終わった。 肺炎は無い・・・そっか、良かったぜ。 点滴とか、体調のよくなる都合のいいモノありますか? ・・・やっぱり、そんな都合のいいモノは無い・・・ですね。 ベタな処方をしてもらった。でも前回の医療機関よりマシな処方。 喉用というか、咳止めに液体の薬も出してもらったっす。 わお〜〜〜〜!この瓶!小さい頃を思い出すわぁ。
会計待ちしていたら、横におやびん知り合いの女の子も待っていた。 おやびんは時間が掛かるよ、煙草でも吸いに行こうと言ったのに。 「私、こういう待つのが大嫌い」 という恐ろしい単語が聞こえてくる。 いや、いやいや?こんだけ患者さんいれば、時間かかるでしょ??? 複数の科が一緒になっていて、会計は1本だよ?時間掛かるの解るよね? ・・・解らない模様・・・会計にまだですかー!と、言いに行ったし。 ツワモノだ。
自分も病院勤務してた頃を思い出しました。 ごらぁ!な、患者さんは居たよなあ。 一生懸命やっても待たせてしまって、怒られる。 懐かしい。 忙しいのに明らかにサボっているようなら、言うけどもやね。 見ていて一生懸命なのは十分に解る。 終わった、終わった。 飲み物とお菓子を買って帰宅。
おかんも帰ってきていた。わぎゃわぎゃな、我が家。 親父さんも休みなようで・・・私が今日仕事休んだのに何も言わない。 まあ、かなり具合悪かったからなあ。 ぐすぐすだったし、咳はゲボゴボだったしね。 って!2人で温泉に出掛けた!おいおいおい! いいけどさ・・・。 私は夕方まで爆睡。今回の処方薬は効くぜ。 めっさ眠くなるぞい。起きれないぞ〜〜〜〜! 弟に声を掛けられて、やっと6時過ぎに起きた。 洗濯物を入れてなかったようなので、2人で取り込む。
あー、キツかった。 久々に本格的な風邪引いたよな。 不思議なのは・・・食欲がめちゃくちゃある!ということ。 そこは減らないのか?と、激しく疑問なり。 明日に備えて、寝ます。沢山寝ましたが・・・寝ます。 皆さんも風邪には気をつけて〜〜〜!
|