今日は8時起床。 ううむ、よく寝れたような?ううん・・・??? 何度も起きたような気もするんだけど。 寝惚けてるのかなあ?覚えてないわ。 あ、でも茶太郎さんが何度も上に乗ってきたっけ? 起きたらば、既に居なかったけども。
2日も休みがあると、軽くボケるね。 仕事の感覚がどっかに行っちゃう。 ただでさえ、家に居る時はスイッチが切り替わるから。 (=゜∇゜)ボー ですよ・・・今日、これから仕事??ですよ。
はい、ぼーっとなりながらも出勤です。 お腹が空いたので、ミスドに寄った。 久し振りかも!仕事前ミスド♪ホット・カフェオレな季節。 店員さんもお久し振りです〜な、感じ。 ん?何か、バッグの中が揺れてる。何じゃい? お?仕事用の携帯に着信だ。Hさん?すぐに掛け直すけど出ない。 うーん、何だったんだろう?まさか!休む? いやいや、まさか!そんな!! この日、Hさんが遅番だと勘違いしてました。 3人勤務なので、Sちゃんが早番で遅番のHさん・・・休み? と、職場に着くまで思い込んでいた。
あれ?Hさんが居る・・・おや??? 「電話しました?」 「うん。したよ♪」 用件は社内向けのキャンペーンがあって、割り箸買ってきて欲しかったそうな。 (。_゜)〃ドテッ! 何だ、そういうことか・・・最近、疑い過ぎているのかもしれない。 だがしかし、11時勤務開始の私へ10時半前に電話することないでしょう。 家・・・既に出てますがな!
他社のイベントも開催! うーん、お客さんが来ないねぇ・・・。 切ないわぁ。何もやってなくても切ないっちゅうのに。 イベントはもっと切ないんだろうな。 なかなか捕れない。今日は社員さんも多いし、ヘルパーが多い。 無駄に多い気もする。 PC接客に入りたいんだけど、PCメーカーのヘルパーさんも来ていた。 「うちのエース☆です」 と、紹介を受けた。はあ・・・この集客で売れることを祈ります。 案の定、PCが売れない。
遅番のSちゃんも出勤。 心なしか、表情が悲しそう?うーん、元気ないな。 Kちゃん居ないしなあ。 Sちゃんは京都に旅行に行ったらしく、お土産もらいました。 ありがとう♪可愛い小物入れだったよ☆ 副店長の庭に現れる猫の産んだ子供も1匹引き取ったみたいで。 写真見たけど、仔猫・・・可愛いのぉ。 Sちゃんもメロメロみたい。うちの年配の猫も可愛いですよ。
BBフロア長振りのセットが来た。 Hさんが契約に入る。 なかなか説明が進まない模様。 Sちゃんがなかなか食事に上がれない。 3人勤務なので、私がPC接客に入ると・・・もう、どうしようもなくなるので。 Hさん待ちになった。
それから、接客しようと頑張るも! 社員多過ぎて・・・人が居る所に近寄れず。 ( p_q)エ-ン お客さんも少ないので、接客の奪い合い? 密度が高過ぎる〜〜〜!数歩歩けば、店舗関係者に当たる。 うごぉ・・・過密だ!人口過密地帯じゃ。 社員さんを押しのけてまで、接客したいワケでもないし。 だが・・・セットは捕りたい。
|壁|ヽ(_ _|||)))) はぁぁぁぁぁ!!
BBフロア長に土下座までさせた中国人のボスを先頭に。 その他、約6人くらいの中国人がパソコンコーナーを占拠。 そんなに広くないっちゅうのに。 他のお客さんが入れないよ・・・どーすんだよ。 つーか、皆、逃げろ〜〜〜〜〜〜〜! 他社のMくんとこに行き、今来るなよ!と告げ。 イベント部隊にも、あの集団には近寄るな!と避難させた。
危ない危ない。 もうね、国民性が違うから話し合いにならんのよ。 ここは日本だっつーのに、中国の常識で会話する。 お!Mやん参上!接客始めたよ〜〜〜〜〜! 頑張れ、Mやん〜〜〜〜〜〜〜! 凄いな、BBフロア長も避難してるのに。 最終的にMやんは6台ものPCを販売してました。 すっげ〜なぁ。何、この配送するかのようなPCは?という数でしたね。 バッグも同時に買ったみたいなんで、もう・・・ワケわからん!ですよ。 よく、まとめたなあ・・・Mやん。
何だかんだで、私もその横でセットの接客開始。 エリアチェック出来た!加入してくれることになった! 様子を窺っていたHさんは帰ったみたい。 シーバーでSちゃんを呼ぶ。 え?Sちゃんも接客中?んー、じゃあ・・・自分で頑張る! と、返事したらSちゃん速攻で来てくれた。何か問い合わせだったみたい。 よっしゃ!じゃあ・・・頼む!私はPCの用意をします。 メーカーさんが来てくれてるとこのを売ることが出来た! しかも、最初メーカーさんが売ってたのよりスペック2つ上げたよ! めっさ喜んでもらえた!おーっす!自分も嬉しいです。
会計までご案内して、ブースに戻った。 Sちゃんが嬉しそうに待っている。 2人でハイタッチ♪ やったね☆今日の2件目だぁぁぁぁ・・・って、2件かよぉぉぉ。 でも、イベントやってる他社は3件。 し、幸せだよね。まだ、いいのかな? うーん・・・低い数字で比べてもなあ・・・切ないなぁ。
SちゃんがKちゃん居なくなるので、淋しいですねと言った。 もし、私まで切られることになったら。 「私・・・切腹します・・・いや、先にSVに腹切らせます」 「おいおいおいおいおい」 いいんだよ、Sちゃん。Sちゃんの気持ちは解ってるからさ。 数字を問われるので、現実問題として仕方ないんだもん。 派遣はそういう契約だしね。 とにかく頑張ろう!という会話。
シフトの変更が目立つけど、極力替えない方向で!にもなった。 私とSちゃんの間ではね。一番、多いのはHさんなんだけど・・・。 1人勤務が増えるので、今日は行けません!のその日申告は無理に近いし。 この日と入れ替えて・・・というのも、かなり難しくなった。 まあ、今までの職場では当たり前だったんで。 私にはあまり打撃はないな。 そういう勤務に慣れている人にはキツいかもね。 でも、ここの勤務体制は甘いよ。コロコロ替え過ぎなんだよ。 今度からは、積極的にシフトを替えないような返事をしたいと思います。
・・・私にだって・・・用事はあるんでぃ!
|