たかぴー♪の日記
DiaryINDEX|past|will
1ヶ月前に台風7号が同じようなコースをとって関東地方へ進んだが、今回の台風も始めは関西方面へ向かっていた。 それが急に進路を東に向ける、我が家にすれば少し風があった程度に終わった。
これから9月に入れば本格的な台風シーズンに入るのだから、今回助かったからと言って安心は出来ない。備えだけは怠らずと言うところか。 でも昔と違って窓などがすべてアルミサッシになってるから楽だ。
私が子供の頃は、台風が来ると必ず窓や戸に板を釘付けで止めていた。お陰で材木屋さんが儲かっていたらしい。 河川もすぐに氾濫して家が水浸しになっていたから、酷いところでは避難することもあった。
自然災害は半分あきらめの気持ちになるが、反面復興も早い、床上浸水した場合、畳が濡れて大変だが、昔は天日に干して又使っていた。 今は、直ぐに新しい畳を買うから、干してる姿など見たことがない。
台風11号、私たちは被害がなかったが、東海、関東の方々に被害がなければよいのだが、特にペットが怖がらないように。
|