たかぴー♪の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年09月28日(水) |
今日は「パソコンの日」 |

1979(昭和54)年9月28日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001の誕生日で「パソコンの日」に決められたそうです。 すでに26年も経っていると思うと不思議な気がします。
私が主に使っているのが、NECのVALUESTAR VC500/1D CPU 1.50GHz 256M 80Gと2年前にしては良い方だった。 誕生した当時の性能はどの位だったのか想像すると面白い。
NECは121wareNEWSと云うメールマガジンを送ってきてくれるので、サポート面でも充実している、新しいウイルスが発生すると直ぐに知らせてくれる。 又、新製品の紹介もあるので、私のパソコンなどすでに時代遅れの感がする。
ところで今日午前中は、日頃の疲れが溜まってたのか、気分が悪くなりダウンしてしまった、只その切っ掛けを作ったのが、朝食の時に牛乳をコップに1杯、それにコーヒーをマグカップ1杯、食パンを食べながらだったので、さすがにコーヒーは半分残したが、後で気分が悪くなった。 いつもは牛乳を飲んでから、鈴(りん)の散歩に行く、その後の朝食なので、食べれるのだが、あいぬく今朝は雨で散歩が無かったからだ。
一度寝てしまうと、疲れが重なって余計気分が悪くなるのだ、腹八分目にしなければ身体の方が持たないね。
|