いつもの日記

2002年12月10日(火) 2002年の振り返り

デスクを綺麗にしたから仕事がはかどるぜい。
てぶくろを買いにいかんとあかんね。
寒くなった。もうそろそろでクリスマスかぁ。

クリスマスをこえると2002年も終わりだなぁ。
2002年が終わる前にもう一度2002年を振り返ってみよう。

2002年の振り返り
月  ***主な出来事・感想***
1  修士論文制作。今考えるとけっこう余裕もあったかな。
2  修士論文提出、発表。なんとか完了。発表の15分をしのげは良いのだ。
3  24年間の学生生活にピリオド。卒業旅行でグアムへ。最高。

4  東京で社会人としてスタート。FITというシステム系の配属。研修生活。
5  ゴールデンウィークで実家へ。学生時代より一層家族の大切さを感じる。
6  自分の能力の未熟さを実感。しかしやるべき仕事の多さに驚く。

7  初の出張。長崎・松山へ。本場の長崎チャンポンを堪能。
8  夏休みをとれずに仕事。父曰く「帰ってこなくて良いよ」
9  札幌に出張。北海道は良いな。富良野と美瑛に行った。素晴らしい。

10 初級シスアド試験。前日朝から当日朝5時まで勉強した甲斐があり合格。
11 FITの新人だけで企画・進行した第2回FIT ALLボーリング大会。無事完了。
12 東京初のクリスマスはとりあえず1人かな。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


Kind of Sunday [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加