今回のレポは薄味でございます。(謎)
とりあえず誰が考えたか知らないけど、最前交渉って凄いね。 開演前に最前で人が行ったり来たり、話し合いが起きていたり。 後ろから見てると不思議な光景なんだもの。可笑しい。 “咲く”に引き続きネタ行動発見みたいな。 みんな必死過ぎて笑いそうになった。
【シド】 『ルビ−の指輪』のSEにのせてメンバ−登場。 衣装とメイクは8/30のワンマンとほとんど同じ。 今日は靴がチラ見えたけど、明希としんぢがコンバ−ス。マオはブ−ツ。 ゆうやは小洒落た下駄だっけか?……ゆうやは曖昧だ。(爆)
1曲目は『吉開 学 17歳(無職)』の調教ナシで。 本日は、後ろからの押しも殆どなかったから楽で。 かと言って、前もそんなに激しくないから楽で。ダブル楽。(爆) でも、アタシの居た所は密着率高めだったので身動きは取れず。 結果、マオが「元気ないね。」と良く言ってた。 マオが、ダイブまでは行かない感じの事をセンタ−辺りでしてた。
『デキソコナイ』 マオが何か面白い事を何度か言ってた気がする。……けど忘れた。 さわやかキャラになってたって記憶しかない。
-MC- 冬のソナタの曲(歌詞めちゃくちゃ)とか、告知とか。 相変わらずダラっとした感じで。そこが良いですね。そうですね。
『土曜日の女』 やっぱこの曲も良いですね。(覚えてないからそれだけ。) この曲を聴く度に某ファンに聴かせたくなります。
『新曲』 歌詞の「拝啓〜」、「追伸〜」、「拡声機」って所が印象残る。 「ただの隣人です、隣人です」って歌詞は聞き取れた。 シドの曲って本当に歌詞が早く知りたくなる。気になって仕方がない。
『必要悪』 曲に入る前に、マオが笑ってると言うか…苦しそうと言うか。 『必要悪』の曲の世界に入ったって感じで見ててもゾクゾクする。 この曲が終わると、本当に会場が一瞬静まり返る。 メンバ−的には反応が直ぐ返ってこないと不安かも知れないけど、 それだけステ−ジングや曲に圧倒されてるって事だと思うのだけど。 果たしてどうなのだろうか〜。
-MC 2- しんぢがhevnの話をしてたけど途中で強制終了。 マオがとりあえずやり辛そうって感じだった。 「お笑いを分かってない人が多いですね。」な事言ってた。
『妄想日記』 振りをしてる子がいたのでガン見してみた。 細かいね−。面白いね−。やりたいとは思わないけど−。 おばちゃんには無理だ−。(自爆)
『青』→『循環』 今日はメンバ−紹介で、しんぢがしんちゃんって呼ばれてた。(笑) 素で恥かしがってるしんぢに笑った。母親位にしか呼ばれないそうで。 曲に入る時、ちょっとドラムがたどたどしく思えたけど気のせいかも。 でも、ゆうや…笑ってたのは見逃さなかったぞ!(だから何だ。)
マオがしんぢに絡みまくってた。微笑ましいなぁ。 最近メンバ−同士の視線の合わせ方とか凄い見てしまう。 見ててほんわかするんですよね。シドさん。
-MC 3- 来年のツア−告知とか。アルバム告知とか。 久し振りに「返事は短く!」やってた。懐かしい。 あと、マオが自分にダメ出し。ダメだったらしい。ダメコ−ルしてたし。 今日は全体的にノリが大人=良く言えば落ちついている。悪く言えばノリ悪い。 その事を何度も言ってた。明希も年齢の事を言ってたし。 あと「マオさん」って呼ばれたのに反応して、「素に戻る。」とかなんとか。
『紫陽花』 聴けば聴くほど切ない曲だなぁ、、、。 曲と言い、歌詞と言い、歌い方と言い。早く音源化して欲しい。 ライブ中チラりとステ−ジ横を見たら、ロ−ディ−さんがいて。 ステ−ジ見てるのは当たり前だけど、見てる時の表情が良かった。 あとカメラマンさんもガン見してしまった。機種まで見そうになったし。(職業病) 基本的に、メンバ−同様スタッフさんを見るのが好きなんです。 自分が音楽に携わる事を夢見てた時期があっただけに、目が行く。 裏方で動く人達の協力あってこそのライブですからね。
【KISAKI PROJECT】 最初の1曲と、最後の2曲しかマトモに見てない。 思ってた以上に曲調が好きじゃなかったもので、、、。 聴かせる曲が多いだけに、ファンのノリも大人しかった。 樹威君も歌唱力はあるんだろうな〜とは思うんだけど、、、 クセが強過ぎると言うか、受入れ辛い。普通に歌った方が良いのに。 声自体はマイクに通る声じゃないんだろうな…って印象だし。
最後の曲でスモ−クとシャボン玉が演出で使われてて綺麗だった。 でも、ちょっとシャボン玉が大量で歌い辛くないのか心配でした。 声から感じたんだけど、最後の曲辺りで樹威君泣いてた?
1曲だけ良いなって思った曲があったんだけど、タイトル分からない。
【人格ラヂオ】 vo.悠希の声が高すぎ+クセあって無理かも。(汗) 歌…うまいか?って感じだったし。声が不安定と言うか。 声質にあってる楽曲だと良いなって思う感じだったけど、、、。
それと言ってステ−ジングが凝ってる訳ではなく。 ちうかMCが想像以上に長かった。良く喋る人だ。(笑) 会場はMCで始終笑ってたけど、アタシはそんなに面白く感じず。 ちょこちょこツボに入る部分もあったけど、笑いの基準が違うんだろうね。 ファンと絡んだりしてるのは面白かった。キャスケット取ってるし。 マイクスタンド蹴っ飛ばしたり、スタッフ蹴ったり、毒づいたり自由なバンドですな。 『お人形さん』と最後にやった曲は好きかも。 多分音源で聴いた事あるから入り易かったのもあるけど。 結構、頭に残るんだなコレが。もしや洗脳系か?(違)
*****
|