買いに行って参りました。 お待ちかねのシドさん新譜!ひゃっほぅです。 初回限定盤のA、B両方共ゲッツでございます。 こう言う時、姉妹でファンだと便利だと思いました。 手元にはちゃんと2枚あるけれど、出費が1枚分で済む。(爆)
『ホソイコエ』 入り方の音がちょっと壮大な感じで。 個人的にこう言う音は好きなので好印象。 しっとりと聴かせる系の楽曲でした。 楽器の音が良い感じに静かで、マオの声が凄く聴こえる。 楽曲は歌謡曲っぽい古さもありつつ、今っぽさもありつつ。 ただ聴き易さが強いと言うか、良い曲だけどインパクトは弱い。 一度聴いたら覚えるとか、そう言うものはないけれど、 個人的に結構好きです。聴き込めば聴き込むほどハマっていきそう。
『dummy』 『ホソイコエ』に比べるとかなり雰囲気が違う曲。 聴いた瞬間、「清春っぽいな…」って思ったのは内緒です。(笑) 清春なのか黒夢かはアレだけど、何か似てる気がした。入り方が。
シャウトも入ってるし、テンポも良いし、ライブハウス向き楽曲。 って言うか、この曲何やら色んなものが混ざってると言うか… 「え?コレはシド?!」って思ったりもしないでもないですが マオ唄ってるし、音はシドだし…みたいな。(分かり辛い)
両曲共、歌詞は結構好きな感じでした。 凄い好き!って言う訳ではないけれどもね。
ちなみに、DVDですが…。 Aの収録曲は『刺と猫』、Bは『エ−ル』でございました。 楽曲的にはAが良いけど、映像的にはBが良かったです。 ゆうやが凄い良い顔して映ってて和んだね。笑顔!!(笑)
他にMCが3パタ−ンづつ入っている訳だけど、 これもA、B内容が全く違うと言う。流石事務所もやりよるね。 しかもアレです。何気にディスクの色もAとBで違うと言う。 流石にそこは「細かいなっ!!」って思いましたですよ。
|