なんとか日記
INDEXpastwill


2003年07月09日(水) Tour de France TTT

ステージ4日目。
本日は優勝の要となるであろうチームタイムトライアル(TTT)の日。
各チームは、スタート前からこのTTTが優勝に大きく左右するだろうと予測していました。

前日までのチーム成績の悪い順からスタート。
USポスタルはこのTTTにあわせ、プロローグの個人タイムトライアル(ITT)は全員が全力疾走で、
みごとラストポジションを獲得。
これにより、始めに出発したチームのタイム差を見ながら走ることができます。
結局、USポスタルは2位に約30秒差をつけトップタイムでゴール。
そしてペニャ(USポスタル)がコロンビア人初のマイヨ・ジョーヌを獲得。
TTスペシャリストの揃っていたオンセは2位。
ジロで活躍したシモーニはベストの状態ではないらしく、ここまでで約3分の遅れ。
今回のTTではマリアローザのTTバイクで走ってましたけど、いまいちだったようで。
山岳ステージでは3分差は簡単にひっくり返せますが、強豪揃いのツールにおいては若干厳しいタイム差です。
それにしても、落車で骨折した選手がTTバイクで走っているというのは尋常じゃない精神力。
やっとツールのクイズに正解できた:-)


近頃TVをつけたまま寝てしまうことが多いので、
聴覚への刺激で放送内容が夢にも登場して、夢か現実かわからなくなることがある。
夢で見たニュースが朝もう一度TVでやっている。
夢で見た小倉智昭が、起きてもTVに映っている。
夜家に帰ってTVをつけると、またしても小倉智昭が喋っている。
メールチェックをすると先生から小倉智昭のフラッシュ。
死のサーキュレーションに洗脳されそうです。


メモ。 水曜日はプールが海になる日だということを忘れないこと<自分


shimizu |MAIL