なんとか日記
INDEXpastwill


2003年07月13日(日) Tour de France 山岳ステージ

山岳ステージ。
国際映像の配信も力が入ってここのところ七時間放送。
一日7時間も見てると、頭の中円グラフがツールで満杯です。
ただ、さすがに一日中TVの前でぼけっとしている訳にもいかないので
勉強したり掃除をしたり柔軟したり本読んだりこれを書いたりしているのですが、
掃除をしだすと止まらなくなって、
今我が家は掃除の途中という最低の状態です。

今朝近所の人に貰った国産マンゴーを食べながら観戦。
国産マンゴーの値段の高さ(3000エン/個)に慄きながらも、ペロリと:-)
C'est magique! 美味しい。
先日のヴィランクのインタビューが思い出されます。
さて、くだらないことに時間を費やしていたらあっという間に山岳超級、ガリビエの登り。
さすがに登りは沿道の応援も盛り上がっております。
日本ではあんなに選手に近い応援なんて考えられない。
「あの沿道のアホを今すぐどかせろ」 と山盛りの投書が送られ抗議の電話が鳴り響き、何故かウイルス付のメールが送られてくるに違いない。
と、沿道を注目していたらなんと近所の人(マンゴーとは別の人)が映っているではありませんか。ぎょえー
ご丁寧にも山岳賞ジャージ、マイヨ・ア・ポワ・ルージュを着てます。
ついこの間、ナンパ現場を目撃したばかりであるのに
今ではガリビエの登りで血管が切れそうなほど選手を応援している。
そして国際映像で全世界に配信され、アホほどTVを見ていた私に目撃される。

世界の狭さを感じた瞬間でありました。


shimizu |MAIL