なんとか日記
INDEX|past|will
忙しくてイノセンスまだみれませんよ。あー見たい見たい。 でも週末はアレとかコレとか色々あるし。。 早く4月になって欲しい、、
さてつい先日、ちょっといい男がいるから見てみない?と言われ、しょうがねえこれも仕事のうちと思って喜んで参上する。 と言っても本当にただの仕事なんですけどね。 地方の名士の二代目、顔は最上級、スタイルはモデル級と申し分のない人物。 性格もよさそうだし、話もうまい、人当たりもよい、この人に欠けてるものって何だろう、という位。 (あえて言えば頭が超高速回転とは言えなそうだったけど) でも、でも何か足りない。。! そうそうエキセントリックさがゼロなんだよねゼロ。 視界に入っただけで「あ、この人変そう」というあの感じが全くない。 変な趣味とか全くなさそうで、クリーニングおろしたてと言った感じの清潔さ、切っても切っても「さわやか」な感じ。 嫌味じゃない「オレ、かっこいい」オーラが垂れ流しですよ。奥さん。 あーだめ、こういうの全然だめ。 こういう人は小林麻耶みたいな女とくっつくのが一番ですね。 ああーちょっと小林麻耶を思い浮かべただけで、かっこいい人の顔が段々薄れていく。 恐るべし小林麻耶。この人が出てたら速攻でチャンネル変えますよ。
。。。あれ?何の話でしたっけ?
そうそうINDY。テレビでやるのか遅すぎて、うっかりモビまで見ちゃいましたけど。 ちなみに、モビに出てる中山エミリをこの前道端で見かけたんですが、顔が灰色でしたよ。何かあったんでしょうか。 さすがにレースはすげー面白い。レース以外は全ての面でF1が面白いと思うんですけど レースはINDYの方が面白い。FIAはINDYのタイヤのカスでも煎じて飲んで欲しいですよ。 一発でザナやん状態になりかねないあのギリギリさ。さすがアメリカ人。 で、今回一番面白かったのは割り箸画みたいなのかレース中に出てきたこと。 車の識別をするためにやったみたいですけど、あまりにもバカバカしくて夜中に苦笑ですね。 今年は同じ誕生日ということでトラ高木を応援してみることにしますよ。 (本命は別だけど)
INDY、F1となかなかいい感じになってきましたね。 これでロードレースが始まれば夢の季節が到来!
|