なんとか日記
INDEX|past|will
昨年の計画だと今頃は次の居場所に向けて心機一転といった具合だったんですが, なあなあで始まってしまった新年度であります。 ひとまず今日から7月発売予定のDVD制作とコンペに取り掛かる。 すでにギリギリ進行。。 あー、学校と仕事の間に一週間位は休みが欲しかった。
今週読んだ本。
戦略経営の発想法 木村剛 アメリカの保守本流 広瀬隆 なぜ安アパートメントに(略 忘れた 巨大化するアメリカの地下経済 エリック・シュローサー ダーリンは外国人2 江戸300藩 最後の藩主 八幡ナントカ イノベーションへの解 クレイトン・クリステンセン/マイケル レイナー
なぜ安アパートに〜がfxxkだった。時間の無駄。ダーリンは外国人は1の方が面白かった。 面白い新書、出ないかなー。
|