なんとか日記
INDEXpastwill


2004年07月17日(土) Tour de France Tour de 皇居

三連休はツールド皇居を三連投にきまった。
今日は一日目。
天気が曇りで走りやすく、後半1kmはピッチを上げた。
今日はVAAMを飲むのを忘れなかった。よしよし。
5キロのタイムを毎回計っているんだけど順調にタイムが伸びてきた。
しかしタイムのために走っているわけではないのでLSDを心がける。
今までなんとも思っていなかったが長谷川理恵が偉大に思える。すごいな、あの人。
走った後の飲み物がおいしい!ブラボー!!

帰宅。
ツールドフランス観戦。
もうねー今年のツールは波乱が起きすぎる。
ウルリッヒ君は遅れてしまったし、ハミルトンはリタイア。エラスも遅れたー。クレーデンの調子がいいのでTモバイルの動向は注目。
マヨも一度自転車を降りた。ファッサもマヨを押してあげていた。
トップで走ってればいいのかもしれないけど、あれだけの数のバスク人がかけつけているのだからプレッシャーも多いだろう。
粘ってるのがマイヨジョーヌ。千切れても千切れてもまた復活してきた。
ほんとうに、だめになってから再度かけるというのは凄い。マイヨの力なのか。
バスク人も強烈な応援をしている。
「ここまで持つとは誰も信じていなかったし自分もそう思えなかった」と談。ランスもほめていた。
土肥さんのweblogでも、ゴールを切った時に報道陣から拍手が出ていたと書いてあった。
フランス人にとってみればヴィランクと共にツールの星だねー。
(そういえばヴィランクも助けてあげてたな)
ランスはプロトンの中の影響力が衰えてきたと言っているけど、
バッソを睨んだ(メンチを切ったby解説陣)時のランスはそうは見えなかった。
バッソは昨日に引き続きランスについてこれたただ一人の人。
今年のツールで株を上げた!

それにしても、残酷な今年のツール。


shimizu |MAIL