
近くの神社でおまんと祭りをやっていたので3姉妹を連れて散歩がてら遊びに行った。おまんと祭りとは円形に組んだ馬場で、鈴飾りや造花を背負い疾走する馬に向かって飛びつき、人馬一体となって駆け回る勇壮なお祭り。 露店も結構出ていて、人も一杯いる中、わん子を3頭も連れているのは、私達だけ・・・。子供達に触りまくられ、大人まで「さわってもいいですか〜?」・・・って、そんなに珍しいのかなあ〜?
そんな事はどこ吹く風とありさとはるかは下を向いたままハイエナのように何か落ちていないかと忙しく地面に鼻を着け、もぐもぐしている・・・。キャーはずかしい!!みんながいろんな物を露店で買って食べているのでおこぼれをもらおうという魂胆だ!(めぐみは下に降ろすとワンワン言うので境内はずっと抱っこしていた) 知ってる人達も沢山いて、ご挨拶したり、立ち話してる間中、誰の声もビクともせず、ありさとはるかは下を探索していて愛想も何もない。。。(~_~;)
今日の教訓、お祭りには連れて行かないようにしよう!
|